みなさんには、お騒がせしたしました。

まだ、完治ではありませんが、自力で左腕が60°まで上がるようになりました。https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_44?20060619185001.gif


もぅ注射はイヤです。

でも、動くからといって無理すると、ズキンって・・・

いけない、いけない。
もぅしばらくはおとなしくしておこうと、思っております。


しかし、そんな中、本日は恒例の「BS活動」があり、今日は「団行事」だったわけで・・・


みんなに、四十肩?五十肩?なんて、からかわれながら、三十肩で通した私。https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_6?20060530234138.gif

しかし、BS活動のメンバーは、とっても気配りをしてくれてます。
私に無理はさせないんです。
ありがたいことです。

今日は右と足と声をふんだんに使って、プログラムをこなしていきました。

どんなことやったのかって?

野外料理です。
そこにある食材で何かをつくろう~です。(これはほとんど、親さんが作ってくださいました)

子供たちは?
ロープで遊んだり、結びを覚えたり、板を用意し、枯葉や木の実で飾り付けしたり、大きな声で
ボーイスカウトの歌を歌ったり・・・

楽しい①日でした~

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_2873002_26?20060530234138.gif
でも、疲れた。。。


毎週、このBS活動があるので、楽しいのだけど・・・年のせいかな~疲れが・・・

でも負けて入られません(スカウトに!)

また、来月はお泊り行事があるので、がんばるぞ~!

それまでに、左が使えるようにしておかなくっちゃ!