昨日の夜は何もみたい番組がなく、一人ヘッドホンをして、PCで鑑賞会を行いました。

『ドリボズ』
DVDの中にはこれといって、配役とかそのたもろもろ・・・小冊子みたいなものもなく、買って開けたときは、正直愕然(いいすぎかな?)としました。。。

裏表紙にはストーリーが少し書いてあったので、それをみながら確認しながらの鑑賞会でした。
(会場に行かれた方は、パンフなどはあったんだよね~)

途中、これはなに?なにしてる場面?・・・と頭の弱い私はこんがらがりながら、一生懸命考えながらみてました。

感想は?と聞かれたらなんて答えたらいいのか・・・(感想は聞かないで~と)・・・
この年では、イヤ、この私の脳では理解に苦しむ。もう一度・・・もう∋暗戮澆燭蕕錣るかも・・・

亮さんと仁君の役どころがいまいち分からないのが、本音。

あ~パンフがあれば~

来年、やるんだよね。でも、今年とはまた違ったかんじだよね。

いま、来年いくぞ~っていきがっております。
先日ぼそっと「東京までは・・・」と言ったら、旦那が「行ってこればいいやん」と・・・

どう反応していいかわかりませんでしたが、行く行かないは私次第か・・・と思いました。

へそ曲がりな感想としては・・・
 ^豎の人で、亀たんの汗をキャッチした人いるのかな~
◆ゝ気燭鵝△Δ任垢瓦!
 宙づり…バランス崩すとひっくりかえっちゃうよな~みんな真剣~
ぁ‐綸跳、ヨシヨシ
ァ.▲疋螢屐途中の笑いはホッとします。
Α.灰Ε…涙?
А,罎Δ拭弔みかみあり?キミ主役?ぽい?
─,垢个襦鳥爐覆覆い如繊             
                          etc…

すみません。へそ曲がりで・・・

私も舞台に出てみたい・・・ほんとに・・・

一生懸命に稽古して、一生懸命歌を覚えて・・・(この年ではムリか~)

『ドリボズ』  全ての人の一生懸命さが好きです!

松竹座。あたるといいな~♪