先日UPした記事のその後

 

昨日、現金書留が届きました。

 

受け取ったのが旦那さん

そこで、一言!

「BろんこBりー?」

「電話してみーって言ったやん」

「・・・」

 

 

中には、返金の291円

スクラッチ券が2枚

そして、お手紙

 

申し訳ありませんって感じです

 

お手紙は、この度は・・・的な感じで、またのご来店を・・・的な

スクラッチ券

いやなおんな~(私)は速攻で削る

ん?

200円引きの割引券

2枚とも・・・(有効期限は9/30)

6月に行った時にもらったスクラッチ券の有効期限は8/31

 

さっそく勘ぐるいやなおんな~(私)

 

「削らなきゃわからないよね~」

「いや~あっちでわけてあるやろ~」

 

分けてあるってことは、行ったらわかっちゃう???

 

「291円の返金で現金書留522円」

「そういう問題じゃないんだろう~」

「割引券でもいいですけどって言ったんだけどね」

「店としては、そんではあかんのやろ~」

「・・・」

 

スクラッチ券に押してあるハンコは同じもので同じ名前

有効期限は月が違うから、いま渡すのは9月末までのかな

 

なんか、罪悪感MAX

 

ただ・・・名前が間違ってた

自分の名前を説明するときって・・・どうします?

私の名前には「昌」という字があります

今回送られてきたものは「晶」

 

説明のときに、「森昌子さんの昌」と言ったけど、「はぁ?」って言われた(年代の差かもwww)

なので、「日曜日の日を縦に二つ」←余計にわからんかwww

わらりずらそうな感じだったけど、なんとかわかったみたいだったw

 

だけど~

 

これかよってwww

 

ま、次回に続くものではないので・・・

 

しかし、教訓!自分の名前の漢字をわかりやすく説明できるように

しとかなあかんな~ってwww(いまさらか?w)

 

これで終わったけど、あとあじ・・・わるかね~