密林からスマホにメール
「密林緊急事態 密林プラ〇〇のお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!(スマホのアドレス)お支払いの情報を更…」
これ以上は開けてないのでわからないけど・・・
こういったメールは・・・ん???数回あって、すべて見ずに削除!
で、問題は密林にスマホのアドレスって登録してたっけか?
調べてもちょっとわかんない
てか、そもそも・・・密林のプラ〇〇の支払いがきたときに
旦那さんに入ったの?って聞いたら、え?って・・・
密林を使っているのはほぼ旦那さん
その本人が???って
なにかの拍子にポチってしたんだろう~って疑惑の目www
その後・・・
クレ払い指定してたのがよかったのか?クレの有効期限が切れた。
何度も更新してくださいってアプリを開くたびにメッセあり。
うっとうしくて、とりま更新(これは正規の更新)
最近、密林の支払いはほぼスマホ払い。
しかし、メールがスマホにくるので、PCでチェック
そしたら、プラ〇〇会員で無くなっていた。
まーそれはそれで問題がないので、いいかって
しかし、そこへこんなメール
それもスマホに・・・
これも・・・詐欺???
スマホのメール
一時、指定メールのみ受信の設定をしていたけど、何かしようとしたときに、いちいちそのメールが受信できるようにっていうので、めんどくさいなって思って、すべてwelcomeにしてしまった。
へんなメールもさほど多くないので、気にしていなかった。
ん~~~
また、メールの指定。した方がいいのかな???