もう、栄養っていうか、そのものの、良さって
ないかもね
土曜日の収穫
雨が続いて、畑もドボドボ
長靴で、埋まるーって(笑)
なかなか、畑を見ようと思えないほどの、雨
土曜日は昼からなんとか
なので、長靴履いて!いざ!畑!
オクラの画像はありませんが、すでに料理(笑)
ながーいのが、4本
六角のオクラだと、でかくなると固いのですが、丸いオクラなので、まだまだいけます☺️
農家の方は…たぶん…種作りしてみえるかな
そして、茄子!
モサモサなので、こんなところに居たのねって感じ
あれよあれよと、こんなにも。
皮が固くなってしまったものは、皮を剥いて
まぁぼなすへ(笑)
残ったものの写真ですが、早く使わないとダメになっちゃうね
ピーマン
これも、モサモサの中にたーんと!
赤いのは、普通の緑のピーマンが赤くなったもの
カラーピーマンではなく、普通のです
本当はこの赤いのがいいとか
(どう、いいのか、忘れました(笑)甘い?か?)
とにかく、彩りは満点
あとは、料理の腕
アハハ
腕がないので、あきまへんわ
でも、なるべく色を残すように、サッと炒めて、別にして…からのーの、料理法で頑張ってます😅
これからは、白菜、大根、ニンジン?かな
いま、植えてあります
さつまいもは、葉っぱがニョキニョキ
楽しみ❗
じゃがいもは、すでに遅しか、種芋がありません
あーん。どぼしましょうか…
まぁー、なんとかなるさ(笑)
旦那サンが頑張ってます☺️
なので、私は…収穫されたものを、大切に、残さないように!料理です!
久々の家庭菜園でした。