先日の泥棒さんのお話。

なんと、うちに侵入した前日には、うちの姉の店に!
残念なことに、姉の店は被害がありました。
65100円
レジから盗まれました。

そしてこのことを弟(同じような店の店主)に話したら、そこにはその前に来てる!

つまり
16日に岐阜店(弟)に来て、防犯カメラの映像が本人にお見えるところにあったのと、レジが触りにくいもので
あったので、すぐに帰った
17日に鵜沼店(姉)にて65100円窃盗
18日大垣店(私)に来たが、ワンちゃんに追い出された?(笑)未遂で終わり。

すべての店での手口が同じなんです。

とある商品を探している
閉店間際の犯行

各店舗、防犯カメラは設置してあるけれど、録画していなかったり、壊れていたり・・・
唯一、うちは録画してあったので、そのことを地元の警察に届けました。
しかし、窃盗の場面が撮れていないで、未遂だけれど、法律的?には不審人物。
でも、姉がうちに来た子の画像を見て、この子だと言ったので、あちらの警察には情報提供という形で
警察もいろいろ証拠になる映像を撮っていきました。

防犯カメラの映像を見なおすと、閉店間際にもう一人来店している。
そのひとも、車を裏にとめ、そして、買い物はしていかれたけど、そのとき、わざわざレジを覗きこむような
しぐさをしているんです。

二人組なのか、三人組なのか。
不明ですが、怖いですね。

こちらとしては、対策をせねばということで、かなり昔に購入したカーブミラーを設置!
あとは商品の陳列棚を置き換えたり、レジも簡単に開けられないようにと・・・

しかし、この日以来、店の前に車を止めない人にも、疑いの目をかけてしまっています(笑)