昨日は2ヶ月ぶりの診察でした。

正直、体調もあまりよくないし、なにかの数値的にアウトかな~って(貧血かな)

でも、数値は問題なかった!


白血球 5790
血色素量 10.3(若干低めですが、問題ない)
血小板  17.4


今の先生はデーターに関してはPCで確認しながら話すタイプ
前の先生は、プリントアウトして赤丸して話すタイプ

わかりやすいのは、前の先生ですが、転勤してるから・・・今の先生に
合わせるしかない私ですね(笑)

で、いつもの数値は問題ないけど、白血球内のなんたらが、ちと、低いかな~って

なんたら?
専門用語的な話なのでちんぷんかんぷん

一度では理解できない私

特に問題視するほどではないということなので、聞き直さずにスルー(笑)
(もっと真剣に自分の病気に立ち向かえよ!ってね(笑))

あと、胸水が・・・左下あたりにちと黒くなっているのが、水かなって
前回のと比べて、ちと気になると言われた。

ん~~~
そ~でっか~

Amp-CMLはなんと5コピー以下!

おぉ~(笑)
しかし、この数字には先生は表情はかわらなかったな~
なんで???
前の先生は、少しでも減ったときは、いい数字が出ましたよとか
一けたになるといいな~とか・・・いろいろ話してくれたのに・・・

そして、この検査も今度からは検査方法がかわるとかで
いままでのと比較はできないかも~的な・・・

ん~~~
よくわからんけど・・・

先生的には白血球内のそのなんたらっていうのが気になるのと、胸水ですわ。
胸水については、前の先生もよく言っていました。

ちょっと自分も気をつけなきゃね。

そういえば、脾臓についてはどうなっているんだろうね。



そして、ここ2ヶ月でのいろいろをメモしており、弾丸トークの私

副作用ですよね~足がむくれて・・・赤くなって・・・痛くて
でも、弾性ストッキングでなんとかしのぎました。

熱がでたので、カロナール飲みました。

みぞおちがスキンと痛くなって、冷や汗が出ましたが、いまは無いです。

顔がかゆいです

毎日、だるおも~です

などなど・・・



先生のPC打ち込みには間に合わない速度で話しちゃいました(笑)

皮膚はお薬出しますねって言うから、え?このあと皮膚科受診なんだけど~
そっちで???
あ、そんなの?じゃぁ~そっちで~

同じ病院内でのことなのに、PCみてればわかりそうなのに、見てないのか?って
ちゃんと引き継ぎされていないんだな~って思いました。

で、ここからです(笑)

次は2ヶ月後の・・・っていうから、3ヶ月はダメですか?って

ん~~~って渋っていたけど、生活が苦しいんで~っていうと
そうゆう事なら、3ヶ月出しましょう~そのかわり、それまでに一回は受診してくださいって。
胸水もきになるからねって

ありがとうございまする~~~

今日はMAX91日分でました。

MAXということで、ついでにあれもこれも・・・(笑)

カロナール、少しいいですか?
いいよ~

こんな感じ。

あとはいい?って(笑)
気にしてくれて、ありがとう~(あとは皮膚科で(笑))

こんな感じで血内が終わって、皮膚科に・・・

そこでもあれこれと・・・次が3ヶ月後なので、あれこれ出してもらいました。
顔のお薬も出て、もし足らなくなったら、お薬だけって受付で言ってくれたらだすから~って

ありがとうございまする~~~



お会計は毎度の44400円でしたが、明細見て驚き桃の木でやんす。

でも、必要なお薬でかつ、家計の為の3か月分でやんす。


あ~それにしてもよかったぁ~

気になるところがあっても、とにかく3か月分(笑)


やったね!