一年前
やっとこの日が来た!
退院日ですわ
娘に10時に来てもらうように頼んで、朝食後は荷物をせっせと詰め込んで
帰るぞ!って感じで、早々と用意を済ませてました。
同じ病室の方と娘が来るまで、ずーーーーっとお話してました。
何ヶ月も入院されているのだけど、ぼちぼち退院の話も出ていて、よかったですねって。
みたいな会話をずーーーっと。
娘がやっとこそきたーって感じで、周りの方にご挨拶して、いそいそと帰った私。
日曜日だったから仕方ないけど、だーれもお見送りのない、さみしい退院でした(笑)
ま、気を使わなくてすんだので、よかったけどね・・・
家に帰るまえに、スーパーによって買い物。
前回の退院の時は、お風呂も入っていなかったし、夏だったしお腹切っていたしで
家に帰ってからはすぐにお風呂に・・・かな。
とりま、無事に退院しました報告をあちこちにしまくりの一日でした(笑)
やはり・・・汚くても、家はいいですね(笑)
やっとこの日が来た!
退院日ですわ
娘に10時に来てもらうように頼んで、朝食後は荷物をせっせと詰め込んで
帰るぞ!って感じで、早々と用意を済ませてました。
同じ病室の方と娘が来るまで、ずーーーーっとお話してました。
何ヶ月も入院されているのだけど、ぼちぼち退院の話も出ていて、よかったですねって。
みたいな会話をずーーーっと。
娘がやっとこそきたーって感じで、周りの方にご挨拶して、いそいそと帰った私。
日曜日だったから仕方ないけど、だーれもお見送りのない、さみしい退院でした(笑)
ま、気を使わなくてすんだので、よかったけどね・・・
家に帰るまえに、スーパーによって買い物。
前回の退院の時は、お風呂も入っていなかったし、夏だったしお腹切っていたしで
家に帰ってからはすぐにお風呂に・・・かな。
とりま、無事に退院しました報告をあちこちにしまくりの一日でした(笑)
やはり・・・汚くても、家はいいですね(笑)