昨日

左足首辺りに、皮膚の赤みを発見!
触ると痛い

むくんでいた時に、こういったことは結構あったな~
いま、むくみはないけど・・・皮膚の赤み・・・久々でした。

この赤みは、自然に無くなって来るので、いぜんもだけど、放置治療?

案の定、今朝はその赤みは薄れていました。

しかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーし!

左目が・・・

左目に違和感があって、恐るおそる鏡を見たら・・・やっぱし~~~

ちょい、腫れてて、赤くなってる!


げーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これはイヤだ!

いい顔してないけどさ~(笑)顔は普通でありたいわ(笑)

目の周りに塗る薬って、そんなにも種類が無いとか。


この腫れに対して前に皮膚科で「プレドニン 眼軟膏」っていうのをいただいたので、
それを塗りました。

ちょうど前髪のさきっぽが当たるんですよね~まぶた。

バサって!切ってやるのもいいけど、そっと前髪をよこっちょに流してる(笑)
アップにしたら、おでこ、広いし(笑)しろーーーーーーーーーーーーーーーーいものも
もろにわかるし(笑)

難しいね(笑)

とにかく!
副作用さんとは、うまーーーーーーーーーーーく付き合うしかないんで(笑)

それより、もし、新しい薬になって、また違う副作用に悩まされるとしたら
そこ、イヤダね。
でも、素直に受け止めなければ、自分で自分を苦しめていくようだし・・・
採血の結果次第でどうなるかってとこを、あーたらこーたら憶測で
モノ言いながら、落ち込んでても仕方ないよね。

でか!
うちの病院って、その採血に一ヶ月もかかるのか?

そこ!重要じゃない?

はよーわかると、患者の不安も少しは緩和されるんじゃないのかい?って(笑)

先生はその道の専門だから、おどおどしないだろうけど
こっちはそうじゃないからね!

そこんとこ、わかってほしいわ~