ピアノ練習… | ネモフィラの青色ドア

ネモフィラの青色ドア

青が好き。
独り言blogです。

ピアノアプリで

練習始めて4ヶ月過ぎた

一応練習曲は全て完了



上達したとは

全く思えないけれど…🙄



今は自由に選べる楽譜から

好きな曲を選んで弾いている

(Jポップは一曲もない)



ブルーノの

グレネードやカウントオンミーを

選んで弾いている

好きな曲だけにとても楽しい

(簡単にアレンジしてある😂)



こうして

毎日苦労して弾いていると

静かな夜に🎵を基礎もなく

いきなり弾き始めた

(一応下手なりに最後まで弾けた)

自分の無謀さと

ある意味大野さんへの

熱い想いが可笑しくもある

不思議な力があるもんだ🤣






アラフェス2020を

やっと見始めたけど

音がガチャガチャしてるなぁ…



これまで

歌番組で何度も思ったけど

ボリュームバランスだよね

それぞれが精一杯の歌声を

張上げていたら纏まらない

とお姉さんは思う



無観客のライブを

何とか盛り上げようと

元気に張り切って歌う姿は

それはそれで

理解はできるけれど…



音源は

バラバラにレコーディングして

後から調整してるから

キレイに聴こえるんだよね



前面に出す声と

支える声

これが嵐のハーモニーの

魅力だと思うんだけどな






大野さん…

ちょっと元気がないような

ムリして元気にしてるるような

そんなふうに見えたのは

考えすぎかな😔




ラストライブは
大野さんの歌声が
よく聴こえた記憶…
楽しみに待ちます💙
(大野さん個展を特別盤で
付けてくれないかなぁ)





初級に見えるけどこれで準上級

目標の静かな夜に🎵の完璧演奏は

まだ先だろうな…ガンバレワタシ