お盆だからか。
半日、自分の時間を作って能登方面に釣りに出かける。
常夜灯のある港でテキサスをリグって約6時間。
終盤、何か漁港の雰囲気が急に変った。
風向きのせいか、急に生臭い臭いがしてくるし、
生ぬるい湿っぽい空気も感じた。
沖にはポツンと灯りのついた提灯みたいなものが見えちゃうし、
とにかく何かが変。
根がかりも多発で、集中できない。
んで、帰ってきちゃいました。
華麗にノーフィッシュ。
お土産
自分へのお土産はこの4品。
ザトウクジラのフィギュア大(水族館にはいない。でも立派だったので、つい)
シロナガスクジラのガチャポンフィギュア
(水族館にはいない。てか、入らんだろ。)
カクレクマノミのガチャポンフィギュア(水族館にいましたよ。)
マンタのガチャポンフィギュア(水族館にはいない。でも嬉しい。)
玄関のジンベエザメとマンタのフィギュアに仲間入り。
あんまり水族館には関係なかったけれども、
なかなか入手できないもんで、この機会にって感じです。
後で調べてみると、このガチャポンシリーズ海洋Ⅰのカクレクマノミは
「シークレット」キャラだったらしい。 なんか得した気分。
どれもガチャポンとはいえ、クオリティが高いので全種類欲しくなってしまった。
多分、大人的な収集手段で実行しちゃうんだろうな。