Prime time -254ページ目

お盆だからか。

半日、自分の時間を作って能登方面に釣りに出かける。



常夜灯のある港でテキサスをリグって約6時間。



終盤、何か漁港の雰囲気が急に変った。



風向きのせいか、急に生臭い臭いがしてくるし、



生ぬるい湿っぽい空気も感じた。



沖にはポツンと灯りのついた提灯みたいなものが見えちゃうし、



とにかく何かが変。



根がかりも多発で、集中できない。



んで、帰ってきちゃいました。






華麗にノーフィッシュ。



お土産

自分へのお土産はこの4品。



ザトウクジラのフィギュア大(水族館にはいない。でも立派だったので、つい)



シロナガスクジラのガチャポンフィギュア

            (水族館にはいない。てか、入らんだろ。)



カクレクマノミのガチャポンフィギュア(水族館にいましたよ。)



マンタのガチャポンフィギュア(水族館にはいない。でも嬉しい。)




Prime time-お土産

玄関のジンベエザメとマンタのフィギュアに仲間入り。




あんまり水族館には関係なかったけれども、



なかなか入手できないもんで、この機会にって感じです。



後で調べてみると、このガチャポンシリーズ海洋Ⅰのカクレクマノミは



「シークレット」キャラだったらしい。 なんか得した気分。




どれもガチャポンとはいえ、クオリティが高いので全種類欲しくなってしまった。



多分、大人的な収集手段で実行しちゃうんだろうな。 


2日目は

遊園地で。
Prime time-090814_1056~0001.jpg


エアコン付きの観覧車から見下ろす

イルカプールを見てたら、

また観たくなっちゃいました。



Prime time-090814_1023~0001.jpg

夏休み

1泊で名古屋港水族館に。

ここは大人も勉強できるんで、

滞在時間は1日たっぷり取りました。

前回来たときよりも、

2人とも大きくなったんで、

じっくり回れちゃいます。

自分が一番楽しんでますね。

Prime time-CA330093.JPG

三途の川で釣りをして帰ってきた男

石川までお忍びでドライブに来て、

体調不良で病院に駆け込み、

なんと即手術。

病名は心筋梗塞とのこと。

一報をもらった時、
わけが分からなかった。

なんで大阪にいるはずのブチョウが

金沢で入院しているのか?

なんでも元同期と、お寺巡りしに石川まで来たとか。

もう少しでアナタが、

お寺のお世話になるところでしたな。

お見舞いに行くと、
普通に安らかに寝てた。

しばし、釣りのネタで談笑。

思ったより回復が、

早いらしい。

とにかく、ご無事で何より。

しばらく、釣りに行けないと心配していた。

ったく、しょうがないオッサンである。Prime time-090811_2018~0001.jpg
本人了承の上、画像UP