2022.10.01 気分転換
遅まきながら最近やり始めたロード練習。
その類のログはすっかりストラバに任せている。
そのロード練習で、たまには気分と風景を変えようと
木場潟へ出向いた。1周は6.4km。
走りやすく整備されていて、晴れていれば眺めもいい。
5週はペース走やるぜと意気込むも、
脚は重いし暑いしで3周で終了。
相変わらず自分に甘い。
どうしても一人だとこうなってしまう。
それよりも水際や流入部が気になってきた。
魚の気配が気になって仕方がない。
一旦、帰宅し最低限のタックルを持って
久しぶりにホームレイク河北潟へ急いだ。
時刻は16:00、時間は十分にある。
お目当てのスポットをランガン。
愛竿のロードランナー680H
キャストの仕方覚えてたよ。よかった。
ちゃんと応えてくれた、
ヤング雷様、ありがとう。※フックはバーブレス
久しぶりのバイトに胸が高鳴った。
今は、ランのウェイトがほとんどになってしまい
船舶免許もトレーラー車検も期限が切れて
いるけれど、
また、いつかはボートで走り回ってみたい。
しかし、練習不足な自分を現実は待ってくれない。
ビブス引換証が届いた。
スタートブロックは、金沢マラソンエントリー史上
自己最後方となる「Nブロック」
A・B・C・D・・・・ Nって
スタートゲートまでどのくらいかかるのだろうか。
こうなれば、Nなりの走りをしてみたい。