6月7日 西の湖
6月7日 北陸ランカースナイパーズさんの第3戦にスポット参加した。
特に今回はランカーさんにとっても初?の県外遠征。
もちろん自分も初めてのフィールドなんでとても楽しみにしていた。
結果を言ってしまうと、何と「優勝」してしまった。
リミット3匹で2420g。
これが重いか軽いかは、わかんないけど力のあるルアー達で
広範囲に魚を探して導いた結果であることは間違いないと思う。
「魚に自分を合わせていかないで、自分に合う魚を引っ張ってくる。」
そんなようなことを師範が以前のセミナーで言っていたような。。。
魚影の濃いフィールドだからこそ、自分でも体現できたことだとは思う。
だけれども、そんな場所でもそれをやり切って、答えが出たとき、
なんとも言えない達成感が全身を満たしてくれた。
ポイントは試合後半スピナーベイト中心で組み立てていったゲームと、
そこにたどり着くまでの過程にあった。
「1匹の価値」 クオリティーフィッシュ
まさにこれですよ。
でも河北潟ではこんなにうまくいきっこありません。
ボート桟橋は早朝から大賑わい。
当日は40艇ほどが浮いていたかな。
当日は終始、北風が吹いていてとても寒かった。
あの大阪に帰ってしまった、部長も参戦。