'09 4.29 GAME02
今シーズン2回目の釣行。
先週末は強風激アレで潟の警戒水位も超えたとか。
まぁ潟の場合、多くのネガティブな理由が絶えず存在している所なんで
釣りする前に今さらそれらを列挙してもしょうがないのだが。
現地8:00着。常連さんが2艇ほど出ている。
今回は、リーズの外側で浮き気味のアフターっぽいメスの魚を
イメージして組み立ててみる。
8:30 スタートフィッシング 水温14.3℃ 前回より1℃ほど落ちている。
今の時期の定番ポイントはあえて避けて、まずは湖南エリアから。
水色は濁り気味。
エレキを降ろし岸に向かって進むと、まぁ賑やかなこと。
この日を待っていたかのように、そこらじゅうでコイやフナ達が
バシャバシャとはたいている。ボラも走りまわっている。。。
そんなところはパスしながら水深の差が比較的あるところを中心に、
リーズのアウトエッジから2~3mまでをジャークベイトで流していく
。。。応答なし。
風が適度に当たる場所にはスピナーベイトも投入
。。。。応答なし。
時間は12:30。 湖北エリアへ移動しようとしたところ1艇が北から降りてきた。
状況を聞くと、今日はみんなナイスサイズを釣っているらしい。
そして湖北は水色も悪い。定番エリアがいいですよ。と。
ここで正直、迷ってしまった。
このまま自分のエリアを探しながら展開していくか、
あるいは手堅い場所で捻り出すか。
しばらく考えた末、バウを反対に切ってしまった。
これでもマイゲームといえるのかな・・・
ここでもジャークベイトからひと流し。
折り返しでスピナベにチェンジ。リーズを抜けてきた瞬間にロッド重量感!
46の1450だけれども。
時間は13:40。5時間ノーバイトからの解放だった。長かった。
今日は途中、お気に入りのジャークベイトを痛恨のロスト。
思い出がけっこう詰まっていただけに、とても残念でならない。
帰宅すると、子供達からの手作りクッキーの誕生日プレゼントが!