ワンコお節 2021♪ | だっくす日和。

だっくす日和。

ミニチュアダックスフントの男の子と家族が織り成す愉快な生活(*^_^*)

お暇がありましたらご覧になっていってくださいませ。

皆さん、おはようございますっおおっ


いつも沢山のコメsei、いいね、ご訪問などありがとうございますっありがとう(男)


前記事にレス書いたので、良かったら、お時間ある時に見てねっお願い


お正月はともさんは義姉の作った「ワンコお節」食べたよぉ~



お重は綾の手作りの「ポーセラーツ」のお重ですっ。



 

「一の重」


<野菜門松>


①アスパラガスを茹でて長さを変えて3つに切る。


②きゅうりを1.5cmの輪切りにし、中をくりぬく。


③②に①とパセリを挿す。


<伊達巻>


①茹でた鯛をすり鉢ですり、少量づつ溶き卵を加えて生地を作る。


②薄焼き卵を作り、熱いうちに巻き簾で巻く。


<きんとん>


①さつまいもを茹でて潰し、ラップで茶巾に絞る。


<紅白なます>


①大根、人参を千切りにして、茹でる。


<黒豆>


①黒豆を茹でる。



「二の重」


<鶏むね肉の野菜巻き>


①生の鶏むね肉を薄く切り、茹でたインゲンと人参を巻いてラップに包み茹でる。


<お煮しめ>


①ニンジンを花形に抜き、小さく切った里芋と鶏もも肉とさつまいもと蓮根を一緒に茹でる。  


②茹でた菜の花を添える。




アレルギーのワンちゃんもいますので、各自で気をつけて下さいねっ。


ともさんの爆食い動画を撮ったので、良かったらお時間ある時に観てねっ。



「お正月って、おいちいねっ!!」



こちらでもお写真カメラUPUPしてますっコチラinsta gram


tomo_ayaで探して下さいませっペコリ


今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたっありがとうございます
読者登録してね