15日に肺水腫等のため緊急入院したごろう君ですが、

21日に退院して、自宅療養する事になりましたキラキラ

完治したわけではなく、回復の兆しが見えたため

後は自宅で経過を見る事にしました。

呼吸がまだ荒いため、酸素ハウスもリース開始!


わんこレスキュー・岡山

咳も落ち着いているのですが、時々息が荒くなるので

近くにマスクを持っていくと

わんこレスキュー・岡山

「何か出てきてます。。。」

しばらくすると落ち着いてきて、


わんこレスキュー・岡山

「このまま寝ていいですか?」

リラックスしました音譜

肺炎が治るまでは基本的に酸素ハウスの中で過ごします。

食欲はとてもあるのですが、4回に分けて少しずつ食べています。

体重が落ちているので栄養をつけて元気になろうねビックリマーク


おしっこもウンチも自分で歩いて行って出来ていますよ。

右目を自分で引掻いてしまったので点眼を1日3回しています。




30日に血液検査など、経過を見てもらいます。

肥大している心臓や肺炎は徐々に回復しているようです。

しかし、腫れた肝臓の回復は難しいと思われます。

ごろう君に何がしてあげられるか考えながら、

今はまず毎日を少しでも楽に過ごさせてあげたいと思います。

引き続きごろう君の応援よろしくお願いいたしますビックリマーク


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ