4/14 こまち
38キロですって~😱しかも筋肉(笑)
女の子なのに😅かっこいいですけどね😍
そうなんですよ💦
てっきり、太った!!
と思って慌てたんですが、筋肉だそうで…
ムキムキ女子です(笑)
大きいのに気が小さくてこないだのフィラリア&💉に病院へ行ってちびってました(笑)
こまちが、良い子に育って良かったですね😅
うらやましいです😍
はい〰☺✨
良い子をお世話して頂きました❤
今はどれくらい噛んだら痛いとか、踏んだら重いとか、周りに対しての力加減ができます。
とっても賢く、可愛いくて、ちょっとワガママなお姫様です。














私がずっと気にしてた動物愛護センターより、譲渡されたキツネ君!
ご縁がありまして、以前里親さんになってくれた方なんですよね。昨日報告がきました😊
こんばんは
先日、3月17日にはセンターの個別対応のメール連絡ありがとうございました。
その後、キツネ君との二度の面会で、私の母にも会ってもらえ、センターの審査を経て、先週4月5日に、わが家に迎えることができました。
年齢の割に元気で好奇心旺盛なキツネ君なので、散歩や家の中でのフリー状態では、まだドタバタしていますが、キツネ君の性格は
たまりません。毎日癒やされています。
ちなみに、わが家では「ゴン」と名付けさせてもらいました。
センターではお世話になりながら、お礼とご報告が遅くなり、申し訳ありません。これからもよろしくお願いします。
ほんとにありがとうございます😊
元気いっぱいの甘えん坊ですが、久落ち着けば、また変わると思うんですよね~
コロナの影響でセンター訪問を控えてましたので、逢えなかったのは寂しかったですが、また秋のイベント開催時に一緒に来てくださいね。
キツネこと、ゴンをよろしくお願いします。
さん吉くんもInstagramにアップされてました
我が家に来てもぉ1週間経ちましたが,4月4日にさぬき動物愛護センター(通称:しっぽの森)から里親として譲渡してもらい,モコモコで愛くるしい新しい家族が増えました♪
名前は『ルーク』です☆
今はまだ見知らぬ土地に連れてこられたせいで超絶ビビり状態ですが,徐々に慣れて彼本来のフレンドリーで元気な子になってもらえたらなぁと思います(*^ー゚)
末永く宜しくお願いします(^人^) これから子供達もルークと楽しくやっていくやろぉし,僕も毎朝のルークとのジョギングで鈍ったカラダが改善できることでしょう( ´艸`)笑
名前は『ルーク』です☆
今はまだ見知らぬ土地に連れてこられたせいで超絶ビビり状態ですが,徐々に慣れて彼本来のフレンドリーで元気な子になってもらえたらなぁと思います(*^ー゚)
末永く宜しくお願いします(^人^) これから子供達もルークと楽しくやっていくやろぉし,僕も毎朝のルークとのジョギングで鈍ったカラダが改善できることでしょう( ´艸`)笑
まだ何をするにしてもビクビクしていますが,日増しに打ち解けてきてくれていると感じています
ルーク君を家族に迎えてくれてありがとうございました。センターのお手伝いにいってた時、ずっとさん吉のご縁を待ってました。ありがとうございました😊