しばらく前に、かじって遊ぶためにあげた鹿の角。
たま~にかじるものの、ほとんど手つかずで放置されています😅
コウにはちょっと硬すぎたみたい

動物の角やツメは犬の歯より硬いため、
歯を傷つけてしまうのであまり良くない!という考えもあると聞いて、新しい 歯磨きおもちゃorおやつ を探していました。
いろいろ合成されて作られた歯磨きガムとかは
私があまり好きではないので…
天然素材の良いものを~といろいろ探して
見つけたのが国産の馬のアキレス(乾燥)
初めは、硬化プラスチックのようにカッチカチで硬いのですが~噛めば噛むほど、スルメのように徐々に柔らかくなり
(左後ろにある歯磨きロープもよく噛んで遊んでいます)
そのうちシャキシャキと良い音を立てて、繊維状になります。噛み心地が良いのか
しばらくシャキシャキしてました。
⇩上腕二頭筋(?)モリモリ
気に入った?
「うん
」

結構長持ちするし、ボロボロ食べかすも出ないし、臭いもないのでしばらくこれでいこうと思います

野生動物たちは、生の腱やスジや骨などをかじっているので、歯垢がつかないけれど…
ペットたちは、フードや柔らかいものを食べているのでどうしても歯垢がついてしまうんですね

ちなみに虫歯予防のために、水をたっぷり含ませたタオルで歯茎を洗うと良い、と聞いたので
毎日、おうちに帰って体を拭くとき、ついでに歯茎も洗っています

久しぶりに
フライング・コウちゃん

野原のガードレール(なぜあるのか不明)で
シュワ~ッチ
11/16🌟アマン🌟
こんばんは😊
この4日ほど私が留守していたので、お散歩など留守宅に出かけて行ってお世話、または預かりをしてくれる専門の人のところで自宅をホテルとしているところに預かってもらいました。
今回初めてで預かってもらうのに、7時前に行きましたが、なかなか道路から門の中に入らなかったんですよ😅(←あるある)
抱っこして門の中に入れて、いい子しててねっ
と言い聞かせて預けました


お昼くらいまではずっと向かいのコインパーキングを窓から見てたようです😅←車停めたとこです💦
ちょっと「ごめんねー」って感じになりましたが…。なんとか耐えてくれました😊
持参したおやつ食べ始め、お昼にようやくワンコ用に作ってくれているお庭に出られたそうです😊
お部屋でフリーにしてくれて、ワンコの様子によって部屋や階を分けてくれます。
朝晩の散歩も出てくれて、1日何度も写真や動画を送ってくれます。
その方のお家のわんこ(保護犬だったそうです)と、ホテル滞在中の柴ちゃんが一緒になったようです。
動画がどれも楽しそうです❤︎
コングに夢中のアマン狙われてる?
初めての場所・初めてのワン相手にアマン良くできました💮💮💮
なんか嬉しいですね
