今日は定番スタッフが二時間ほど抜けることになってたため、バタバタしましたが何とか無事に終えました。
お声はかからずでしたが、たくさんの人がブースに寄ってくれ、いろんなお話しました

ちょっと嬉しかったのが、室内飼育について理解を示してくれる方が数名いらっしゃいました
誘導したり、押し付けてはないですよ~

チビ達の譲渡がなかなか進まないのは室内飼育にしてるからかな~って話の流れから…『そうですよね』『楽しいだろうね』『飼育するときは室内がいいね』など

20年前に活動はじめた時は、猫は自由に…不妊手術もしない…って方が多くて少しづつ猫の室内飼育・不妊手術が当たり前って言ってくれる人が増えていったんですよね~
たくさんの人に発信して、いろんな人からお話を聞いて、少しづつでもいいから共に暮らす質が、変わってくれることを願って、気力・体力が続く限り活動していきたいと思ってます!
肉まんコロッケ食べてたら、何?ちょうだい

今日の食いしん坊さんはべにでした
ロンはあまり動かず隅っこが多かったかな~
ダックスが遊びにきて、いらっしゃい
でロンも動き出しました。ちょっとしたことでべにと揉めたり

ロンの表情が、以前より明るくなって来てたので、社会勉強のために積極的に譲渡会に連れ出そうと思ってます。ゲン&バンの時は引っ張りだしたことで➖になってしまった事もあったから、かなり慎重にしてます。
今日は疲れはてたので、また明日

お知らせ
次回は4月1日の譲渡会に参加します。