1年前の今日 | わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

香川県内で個人でできる範囲でわんこ・にゃんこNIJI.NETとして保護活動(停止中)、動物愛護推進員てして啓蒙活動をしています

保護わんこ&ペットとの暮らし


ふー子さんの野犬時代が終わり


第二の犬生が始まり今日で1年となりました。

この世の終わりの顔してましたねほっこり






我が家に来た日から、しばらくは外ハウスで過ごしてもらって、夜中に暴れて寒空の中、何度も外にでたりしながら少しずつここは大丈夫な場所だと認識してくれるまでが大変でした😓

この1年で変わったこと

⤴️
・呼んだら反応してくれるようになった
・正面からまずるタッチができるようになった
・通りすがりだけど、ボディマッサージしても
   嫌がらなくなった
・お庭でゴロンゴロンするようになった
・時折、土間組わんこと遊んでる気配あり
・お庭遊びが気になるようになってきた



⤵️
・ベンのご飯を奪うようになるえー
・夜中に吠えて起こされるショボーン
・まだ心を開かないぐすん


まだまだ家庭犬の道は遠いですかね~ほっこり

まだまだ警戒してますが、甘えたそうにしてみたり表情豊かになりました。

警戒心がとれるまで延期してましたが、1年きたから、そろそろ避妊手術をせねば!と思ってますが、今の状態では薬で眠らせて病院へ連れていかないといけないんですよねショボーン


手術を決断すれば、寝てるまにマイクロチップ挿入&健康診断、それから昨年は固定できる場所があり注射できたけど、今年は土間フリーだから今の状態では難しいかな~と思うから狂犬病の注射もついでに。

ブラッシング&足で裏の毛もカットしてあげないとワサワサ状態で滑ることもあるし~

なるべく早く手術はさせたいのですが、ふー子との距離が縮まるまで、もう少し待つべき?か悩んでます。


頑張ろっと😊