今年も多そうなので、先にフー子さんのまとめを!
捕獲されるまでの期間のフー子
野犬時代に産んだ子犬
3匹以前にも14匹保護してますが、母犬が数匹いたため確認できていません。
2017年3月捕獲収容される
親犬が大量に捕獲され、どうしてやることも出来ず処分されてしまいました

悩みに悩んで、この子だけでも!
いやこの子なら!助けられると思い、
3月6日保健所より引き出し我が家にやってきました。
最初は、お庭のハウスで過ごさせましたが、夜泣きして寒空の中、凍えそうになりながら夜中に外にでたりしながら2週間近く続いた中で、ハウスを壊すわ💧で大変でした。
群れで過ごしてたので、先住わん達とも一緒に過ごせるようにもなりました。
触られた経験なしのフー子さんでしたが食べ物にだけは反応してくれたので、触れないけれど
一緒に暮らす事ができてます。
まだまだ家庭犬への道は遠いですが、少しづつ距離を縮めていきたいと思ってます。
写真をまとめてみました。

フー子さんのペースで、互いに無理なく一緒にくらしていこうと思ってます。
来年のフー子さんが楽しみです。
よろしくお願いします
