アマンの成長記録?お母ちゃんとアマンの漫才? とっても楽しそうな暮らしをしてます



笑えるネタもあり一気にアップさせてもらいます。
2/8
アマンの修行
マンションの修繕工事が始まりました。
今週からは足場立てです。
昨日は仕事帰ったら私たちの部屋の前にも立ってました。
音に敏感なアマンが心配で、お兄ちゃんに様子をみてもらってました。
様子を聞いたら、やはりケージのある部屋からは飛び出して、なんと階下(うち一階と半地下一階なんです)への階段の踊り場に😅

お兄ちゃんがリビングにいるときは近くで座っていたりすることが多いみたいでした。
今朝もガタガタ始まりました。
アマンやっぱりケージのベッドには入れないみたいで💧
ウロウロしております
しっぽは下目な感じσ(^_^;)
2/13
最近のアマン、何だか伏せの姿勢のセレブ感感じてるのは私だけ…ですね。親バカです。
首のから胸あたりの白っぽい毛がツヤフワで毛皮の巻物のよう

ただ、この伏せの姿勢が問題で…

お座りから、宙をかくようにして反ってからバタッと伏せになるんです💧
不意打ちくらうと、顔をやられます

昨日は二回もやられました

大声でダメ!コラ!と行ってその場を立ち去るんですけど…。
お手とおかわりの手を引いて教えてあげたのが、進化形になってこんな感じに💧
ビビリですけど伏せの時はゆったり感あるんですよね

お座りからエサに注目させての伏せだとお尻上がっちゃうんですよね(¬_¬)
わざとでないバシーンが問題
嬉しそうにおすわりからのバーン!
でもやっぱり危ないことは困るし、普通な伏せがしてもらいたいし叱るんですね。
そしたらエーーって感じてケージに戻る

しばらくリビングとの仕切りのふすまを閉めてしばらく放置してます
(しかし最近開けることができるのようになりました

2/19
今日は網戸を外しておかないといけない日。子供と脚立出してリビングやアマンの部屋をやってたら、アマンがケージ飛び出して避難していくのを見ましたが…
視界から消えました

「アマン〜」て呼ぶと一度は階段を降りて踊り場から上がって来ました

次は階下の部屋にも取り掛かったので、踊り場も落ち着かなかったのか、また音がしなくなって…
そしたらバイトでいなくなってるお兄ちゃんの部屋で発見?

兄の部屋には一応ダンボールに毛布引いたビンボーくさめなベッドも完備してるんです。
セレブ犬(爆)なんで使ってくれないけど

網戸の部屋の中でどこによけとくか、あーでもないこーでもないしてるとこに遭遇。
また暗闇に戻って行く💧
3/5
最近アマンを連れていつものご近所でないとこに出かけて人混み慣れ練習してます。
犬オッケーの通路のあるお店のカフェ

お店の人はペットショップも近くにあるので犬慣れしてくれてるのでご機嫌🎶でした。テラスの外を歩く宅配のお兄さんの台車の音とか、不意に聞こえる大きな音がニガテ。おしっぽがすぐに足に挟まってます💧
下の海の景色、これは去年のリベンジ❗️

アマンが散歩できない頃に、外を見せてあげてた、海のそばのショッピングモールの広場です。
ここも、お店の旗がたくさん上がってて、風がきつくなるとカタカタいうんですね〜💦。その音が気になってたけど、ウロウロするのは楽しそうでした

そして、今日は偶然ネットで発見したドッグランとアジリティをやっているところに出かけました。まずはドッグランのみで。
しばらくリードつけてウロウロしてみたんですが、しば犬の同じ月齢のワンちゃんが来ていてとても気が合いそうなんでリード外してみました。

大喜びでお互いぴょんぴょんぐるぐる


ものすごく走って飛びかかりあいっこ(アマンの足だと飛び越える感じ)してましたよ。
途中ゴールデンの女の子も来て三頭で楽しく走りっこしてました。

小型の子にもアマンちゃんと「あそぼ!」とクンクンできてました。
小さい時にちゃんと先輩ワンコに教えてもらってて本当に助かりました。
3/8
今日アマンをちょっとだましてみました

最近ケージのある部屋のふすまあけるのが、めっちゃ早くなっていて、人がいない時にやるし、階段降りたりする家お散歩も人がいない時にするんですよね。
人がリビングから消えたら、実行するようで…

それが見たくて(≧∀≦)
リビングから出ていった足音をさせてしばらくしたら、その手前の台所にこそっと戻り、ソーーッと隠れました。
そしたら、出てくるとこをカメラで追えない速さで出て来て、ターーっと階段を降りて踊り場との間をトレーニングする部活の子のように上り下りする音が!
楽しそうに部活してました



で、トイレ問題も勃発💧
リビングの机の下にひいてあるラグが「イイ感じ」らしくて…。
ケージに戻らないで済ますと❗️
で、今マンションの工事でベランダには干せないゾッ!と。
シリコンのトイレトレーを買ってラグの上にトイレ作って解決ですけど(*´Д`*)
ワンコはフカッとしたとこに四本の足があるのが一番安心しておしっこしたくなる環境。アマンもシーツのフカッは好きだし、トレーですることも知ってるから、その環境を作るのが手っ取り早いのかな?って。
笑顔でおしっこしてます😅
3/21
アマンが中村家から来てちょうど一年!
今月からは、散歩以外の外慣れをいろいろとさせてます。
写真ないですが、アジリティに1度。
これは何回も通っていかないとまだまだ。フリーからの呼び戻し、伏せから距離を置いても動かないなど基本をマスターが必要です。でもハードルは低かったらすぐ飛べました。アマンの身体能力ならきっと楽しめそうです。
あと、ドッグランにもちょこちょこ。
アマンが迷惑かけることは幸いないですが、しつこいチビちゃんに絡まれて…という場面も。
ワンコ好きなワンコのアマンなので、全力で駆け回ったりいろんな子とクンクンしあってワンコ社会を楽しんでる感じです。

あと、ドッグカフェやワンコ同伴可能なお店にちょこちょこ。
これはアマンの慎重な性格がうまく出るとこです。リードの動く範囲でうまく過ごしてくれます。

他のワンコが来たらちょっと行きたそうですけどね。
こういう店のお姉さんにはすぐなつくんですよ〜。
昨日もいっぱい撫でてくれるので尻尾振ってました。

私の妹と姪っ子にカフェで合流し初対面しました。写真見てうちのお兄ちゃん、「エ~


3/23
アマン、お兄ちゃんと2回目の散歩に出てます。
部屋から出て来たら時間を感じて散歩を予感してウキウキ走り回ったりピョンピョンなんです

すがってお願いします!と土下座してお願いします!みたいな

この前の姪っ子にデレデレした時のザンネンな様子と打って変わって😅
「最近は自分からフラッと部屋に来て長いこと座ってのんびりしてたり、何回もくるんやで


夕方のお散歩、なんか周りの雰囲気でそそくさと帰りたがったらしいんですよね。
なのにまたねだられて、嬉しいけど「またすぐ帰るんやろぉー」とかナデナデしながら一応言いながら二回目のお散歩に


3/24
ビックリです‼️
今日アマン久々1人のお留守番が五時間ほど…
帰ったらケージから出してやってと言われてたのにあれ?と思ったら部屋に出てきてたそうです

よく見たらケージの上に噛んだあとだらけやったから上から出てきたんやと思うって


久々のお留守番で閉鎖的すぎたらかわいそうかなと、ケージの蓋は開けといたんです。
中村家で覚えたこと…わすれてなかったのね


きれいに使ってたのにな

文句言ってたらめっちゃにらまれました😳

なんか、兄がアマン見つけたとき、テーブルのそばでプルプルしてたらしく、マンションの工事で怖かったからかな〜と思います。いつもなら兄の部屋なり階段降りたりしてたから仕方ないかな~

以上!幸せ便りでした
