
⬇
コウはうちの子になるために生まれてきたと思えるくらい、私と相性ぴったりだと、家族に言われます。
本当に私もそう思っていて、私を選んでくださったおかげです。
歴代のわんこたちがみんな幸せになっているのは、マッチング能力のたまものだと思います。
いろいろと大変かと思いますが、ご自身のことも大切にして、無理せず活動して頂けたらと思います。
これからも応援しています🔚
1/15ブログでは
くるりんふぁ~むにも大雪が降りました。

大根も人参もみんな雪の下。
知多に来て4回目の冬ですが、こんなに降ったのは初めてです。
雪の中を喜んでかけまわるコウ。

肉球冷たくないのかしら?🔚
楽しそうなコウの写真が掲載されてました

ほんとに、びびりんちょ達の譲渡はかなり大変なんです。
どんなに良い子でも見つけてもらわないと話が進まないんですよね。
さらに、わんこの性格に応じて家族を見つけないといけないから、マッチングしなかったときは辞退させてもらうこともあります。
めちゃくちゃ真剣にわんこの幸せと、新しい家族に笑顔がいっぱい増えるようにと…
なにか問題がおこって困ったことを一緒に解決できるようにアドバイスさせてもらったりもしてます。
ほんとに幸せ便りが届くと、うれしくなります。
みんなが笑顔で幸せに暮らせてるのがうれしいです。
皆様、家族になってくれてありがとうございます。
わんこが、旅立つ日までは里のお母ちゃんだと思ってます。
去年は途切れることがない保護わんこが出たり入ったりの我が家。
みんなお母ちゃんまたですか?

ってみんなにお世話になってるけど、もともとは、保護犬猫から我が家の子になって今にいたるから、わかってくれてるんだと思います

我が家のペット達にもさみしい思いをさせないように頑張らなくっちゃね

毎年、増えてるような気がしますが…
あずきさんもゲン&バンもまだ諦めてません


卒園したらいっぱい楽しいことがまってるからこのまま我が家にいると、損するよ~ってね

とっくに定員オーバーの我が家なので、保護活動をいつまでつづけられるかわかりませんので、悔いのないように頑張ります

こんな無茶してる私ですが、応援してもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします
