ワンコもにゃんこも気をつけて~ | わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

香川県内で個人でできる範囲でわんこ・にゃんこNIJI.NETとして保護活動(停止中)、動物愛護推進員てして啓蒙活動をしています

保護わんこ&ペットとの暮らし

今朝お隣さんちから連絡あり、レオン君が朝から元気もなく嘔吐と下痢してると連絡あり、体温計持参して様子をみにいきましたアセアセ
下手くそな私がはかって39.5℃!歯茎や舌の色も悪く朝一番で病院へ行くように強制的に!!

イヤな予感的中ガーン
熱中症にかかってました~

夕方まで様子をみてたら命に危険が及ぶところでしたタラー

皆さん、室内のクーラーかけてて安心してませんか?
設定温度でほんとに室内温度が同じでしょうか?

必ず室内温度計を使って温度管理しましょう!

今朝の我が家は、
設定温度24℃にしてても25.4℃

更に設定温度22℃でやっと24.1℃となりましたえー

病院の先生からは、室内温度は19~23℃くらいがベストと言われてますが、なかなかそこまで下がらないんですよね~ショボーン

なので、我が家は室内温度25℃以下になるように調整してますニコニコ日中留守にするときは、設定温度20℃にして外出してますキョロキョロ

室内23℃になると~えー上着羽織らないと寒いんですけどね~キョロキョロ

温度計がお家にない場合は、購入して温度管理してあげて下さいねウインク
守れるのは家族だけです照れ

レオンへ

しばらくは、キャンキャン泣いててもお庭遊び禁止ですよ~!キョロキョロ 誘わないよプンプン

レオン早く元気になって、またお庭遊びしようねおねがいウインク