最近のゆきの様子です。
お向かいの空き家が売れたようで、連日リフォーム業者の人たちが入れ代わり立ち替わりきてて、かなり気になるようで1日中、窓のそばで監視してるそうです

現場監督?


しかし、怖がりのゆきちゃんは、業者の人が外で作業していたりすると、ウロウロと家中を落ち着きなく歩き回り、やっぱり気になり見に行く→ウロウロ歩き回るの繰り返しだそうです



頑張れユキ~

暑くなってきたので保冷マットを買ってきてくれたお母ちゃん。
相変わらず初めて見るものへの警戒心は半端なく、使ってくれず

お母ちゃんはが、ほっぺをつけて冷たいよ~🎵気持ちいいな~


ある日、前足だけ乗せてたので、冷たいと気づいたのでは?と思ったけど

目を離してる隙にはしっこガシガシされてました


今は部屋の隅に敷いて、冷たいと気づいてくれるのを待ってくれてます。
しかも、マットの上にロープ類を置いて、取りに行った時に足が乗るようにしてくれてます


お散歩はまだ出来ずですが、お父ちゃんの車に乗って、お母ちゃんの仕事馬まで一緒に迎えにいってるみたい

初めは、挙動不審なくらい落ち着きがなかった様ですが、ビビりウンもオシッコもなく、今は外をチラ見しながら乗ってるそうです。
ちょっとずつゆきちゃんの世界を広げてあげようとお母ちゃん頑張ってくれてます。
便りが届くたび、間違いなく進歩しててうれしいです。
わが家では、何とかコミュニケーションとれるようになってましたが、あり得ないくらい慎重でびびりだったたからお嫁にだしても大丈夫かな~と心配してましたが
お父ちゃんが一目惚れしてくれて、ゆきちゃんの性格も承知の上でお嫁に

この6カ月間、ゆきちゃんのペースに合わせてくれてます

本当に幸せなユキ

まだまだ時間はかかりそうですが、よろしくお願いします
