
今はまた問題発生してる我が家
今回はあずきさん


アマンが居たときは甘えられず、お嫁にでたらあずきさんにいっぱい甘えさせてあげようと思いきや、7匹保護してしまい

あずきさんとの時間が取れなくなり、そのまま7匹のお母ちゃん役を引き受けてくれたあずきさんなので、チビ達が動き回る前に甘えさせてあげようと、退屈そうなあずきさんのサークルの扉を開放してフリーにすることも増えました。
しかし、トイレ2回続けて失敗

今まではちゃんとトレーで失敗なくできてたのに

外は雨だからあずきさんはお庭での用足しができない日が続いてます。
柵内のトレーも未使用なんですよね…

排泄出来てないことが心配になり、今は扉開放して2回失敗した場所にシーツを敷いてるとオシッコしてくれてます

なぜ?いつから?と思い返してみました。
いちのさんが嫁に行き、サークルをチビ達が遣うようになってからかな?
いちのさんも最後はあずきと一緒に柵内フリーにしてたので、いちのさんのサークルも開放してました。2匹とも5つあるトイレを利用してたけど、いちのが使ってたハウスのトレーですることが多かったかな(‥;)
良く利用してたトレーをチビ達のハウスにいれたままだたったのを、あずきさんが利用できるようにして様子をみてるところですが、ウンチもオシッコもまだしてくれません

あずきさんはリビングスペースで生活してるので、雨の日は泥んこになりながら遊ぶなめお庭には出せないし、チャコ達の土間に下ろすと4匹では狭すぎの上、ボア&ベン&アズキで遊ばれるとチャコがかわいそうだし(´`:)
今朝からウンチしてないから、先ほどフリーにして、キッチン入り口のシーツでオシッコ完了。シーツを敷きなおし様子をみてたらシーツでウンチ出ました~

しかしキッチン入り口

どうしたものか…
柵内にシーツだけ敷くと遊ばれてしまうし( ̄。 ̄;)
ちなみに、どうも私あずきさんに避けられてる感あり

思い当たるのは…オシッコ失敗してから
1度目は目の前だったからダメと叱った。
あずきさんもしまったごめんなさいって感じでした
2度目は、知らないうちだったから叱らず黙って片付け。しかしマットに吸収されてたから、マットをパンパン叩きながら片付けしたんです。
あずきさんは、ハウスの中からじっとみてました。
怖かったのかな~(*p´д`q)゜
もちろん、成功したときはちゃんと誉めてますよ
旦那になでなでしてもらってるとこに私がいくとハウスに戻る。あずきさんがキッチンにきたから、おいで~と座ろうとするとハウスに戻る

あずきさんとの関係と、トイレが私の悩みですよね。
何かアドバイスありましたらお願いします。