5/26
アマンままより
微妙に暑い時期に入り冷房はまだのでアマンのお留守番が心配!と連絡あり

冷房入れてあげてください!とお願いしました
ひんやりアルミトレーは利用してるみたい。アルミでジェルタイプのひんやりするマットも買ってくれたみたいですが、かなりの時間眺めたり嗅いだり点検した後、気がつけば噛み跡!!
よくある話ですよね

即効クーラーを掃除してくれ、25度で設定して温度計買いに行ってくれました。
室温は設置26度だったそうです。
午前中だったからまだよかったかな~
とりあえず、留守番時は必ず冷房。在宅時は室内温度管理をお願いしました

アマン、おやつの時にはかなりの確率でしてくれるようになりました!お手とお座り


お手してるアマンの顔が笑えますけど

丁度、連絡くれた日の我が家にいるあずきさんも!
あずきさんも手を偶然出してきたので、すぐさまお手できたね~お利口ね~
おかわりは?と反対の手をトントンと合図したらおかわりも
ついでにそのまま両手をにぎり、伏せと言いながら手前に引っ張って伏せさせてお利口ね~と誉めて
さらにゴロンは?と身体を押してみたらお腹なでなでできました!(笑)ちょっと詰め込みすぎかな~

リズム良く流して~2回とも成功したばかりだったのでアマンも?と


5/29
アマンが夜間にペットシーツボロボロにしてしまうらしい

で、いちの対策ネットシリーズを参考にして対策!

お母ちゃんも、。いろいろ対策を考えてくれてます

5/30
アマンのシーツ引裂き対策、このふた晩成功~

ただ、マス目が大きいからちょっとつまみ出される事はあるけどボロボロにはならず(;^_^A
その代わり、トイレトレーのズレ防止に下に置いてるゴムの板の一つが.ふた晩ともかじられてたみたい

一つ解決しけると次があるんですよね~

私もいちのさんで苦労したばかりですから

お散歩では、チワワ同じ8ヶ月の子に出会って互いに跳ねっこして楽しそうだったみたいなのですが




アマンさん跳ねすぎて


溝もアマンが立つと、半分以上体でてる溝だったそうです

回って、跳ねて、尻尾も振って~落ちた(笑)その時のアマンが想像できるから大爆笑しました~

チワワのお母ちゃんから、アマン「カッコイイー」と言われたそうです(笑)女の子なんで…ハンサムガール?かな~

宝塚が近いから、まっ!ありかぁ~と思ってしまいました

お母ちゃんとアマンさんコンビも笑えることが多くて、私も楽しいです

また面白い事があればアップさせていただきま~す(*^^*)