幸せ便り | わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

香川県内で個人でできる範囲でわんこ・にゃんこNIJI.NETとして保護活動(停止中)、動物愛護推進員てして啓蒙活動をしています

保護わんこ&ペットとの暮らし

5月8日のコウままブログより


ここのところ日中は結構暑いので、畑ではコウさん木陰で涼んでるそうです


なんか凛々しくなった?アップじゃないからかな~キョロキョロ

最近、いろいろな人と接する機会が増えて、人に対するビビリを克服中のコウさん(*^^*)

ゴールデンウィークで遊びに来ていた友達に、初めはぶるぶる震えていましたが、しばらくすると、背中やお顔をクンクン音譜音譜

いつも初めて会った人には怖がって近づこうとしないコウさんなのにママもびっくりしたそうです(;^_^A

コウままの見解では(笑)
どうやらコウは、話しかけたり触ろうとする人が苦手。何もせず背中を向けて座っている人が好きみたい。
初めはコウに構わず、そっとそばにいてくれたのが良かったみたいです。

そして3日目にして、なんとニコニコニコニコしながら体をスリスリするコウ!驚異的な早さだったみたい(笑)

かと思うと、突然また人見知りしたりしてちょっと残念ショボーン今回をきっかけに、人間に対してのビビリが和らいでくれるといいな~とコウままが思ってくれてます。

ボアもベンもそうだったなぁ~(笑)今年3歳になるボアが、やっと来客がきても大丈夫に(*^^*)今年2歳になるベンもつい先日、ご近所の子供さんにですがなでなでしてもらったばかり(‥;)
二匹にくらべるとコウさんの克服は近いかも≧(´▽`)≦
あっ!コウさんの兄妹がまだ我が家にいたわあずきさんにも頑張ってもらいましょう(;^_^A

アマンさんも、頑張って散歩に挑戦中~
昨日の連絡では、チワワを散歩してる4人組が前から歩いてくると、通りすぎるまで
固まってたみたい(笑)で、歩いているとよそのお家のわんこに門の中から吠えられ、どこかに隠れようとアタフタ(‥;)お母ちゃんに抱っこしてもらい無事に通過したそうです(笑)とりあえず経験を積みながらびびり克服中のアマンさん。

ユキちゃんの克服具合はどうかな~兄妹の中で一番慎重だったからね~

みんな少しづつだけど、お母ちゃんと一緒に頑張って克服してくれててうれしいです。よろしくお願いしま~す( ^^)/

私もあずきママ頑張りますウインク



最後にコウさんの写真

刈草の上が気持ちよくてスヤスヤ~



気持ちよさそう~