飼育相談&キッズ工作でイベント参加・スタッフも5名で申請し申込みしてましたが、7匹を保護してしまったため急遽、里親探しを追加したのはいいけど、キッズ工作で2名・わんこ担当1名・どちらも対応できる人が1名となってしまったため、私は飼育相談&わんこの譲渡手続き・状況把握~めちゃくちゃ疲れました(;^_^A 喋り過ぎで声かれちゃいました(~。~;)
前日夜は書類準備と7匹の世話で深夜までかかり、睡眠時間4時間(。>A<。)
早朝から、排泄物の片付けやご飯などバタバタして現地入り。すでに疲れました…
持参した追加テントの設置などしてサークルにわんこ投入~しばらくすると……同時ウン開始~(笑)
私以外、初体験のためアタフタ、わたわた・手にウンチついた~と悲鳴(笑)服にウンチついた~(笑)
私は毎日してますから(;^_^A
実は子犬達の排泄時間を計算してましたので開始時間までに完了!ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!
可愛いだけじゃありませんから(笑)
さすがに旦那を巻き込んでも7匹はきつかった~
追加の補充シーツや忘れ物を持ってきてもらうため旦那に電話してるときの騒動で、おかしくて笑いが止まらず…旦那に状況説明したら、おもいしれ~と言葉が出てきてみんな爆笑でした。追加でファブリーズも持ってきてもらいました(^o^;
何とか開始前に、ウンチ騒動を経験してもらえたため開催時はスムーズに片付けすることが出来ましたのでよかった(^_-)
キッズ工作はこんな感じで大盛況

わんこは、食べる・排泄する以外はずっと寝てました(´・_・`)

7匹中、4匹は確定。1匹は先住のわんことの相性次第。一緒に連れてきてくれてたのではなちゃんなら大丈夫だと思いますがトライアルを設けました。


引き続き里親募集は、仮名 はなちゃん&だい君

ネットにて募集かけます。
手伝ってくれたみんなありがとう。
また懲りずにお願いしま~す( ^^)/
今日は合間で7匹の子犬のシーツが少なくなってきたので買ってきました~
薄型レギュラー&ワイド/普通のレギュラー&ワイドを使い分けしながらなので……たりなくなるんです(;^_^A
あずきとメイは完璧だから!はるは95%の確立だから消費枚数減少してるからあまり手がかからず、スクスクと育ってます。
あずきは長期確定かな~我が家のわんこは既に4匹になってしまい定員オーバーなので諦める訳にはいかない(‥;)あずきも頑張って新しい家族見つけます!
今日は旦那の誕生日でした。旦那を巻き込んで手伝ってもらってるから、夜は外食してきました。

ケーキ買ってお祝いしました~
寝る前に1杯飲んで寝ま~す!
では、また