以前から、リビングに敷き詰めた防滑シートは、囓られ、さらにトイレが失敗するとシートの下に流れ込み……対策で黒いトレーを使ってましたので、ぐちゃぐちゃになってたので、思い切ってペットクッションフロアを3m購入してたのです。
アマンもいなくなり、9日にメイ&はるもお嫁にいくのであずきだけなら広すぎ!とメイ&はるがお嫁に行ったらレイアウト変更予定してましたが……
非常事態発生Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
先日夕食の準備しようと米びつをみたら!お米がない((((;゜Д゜)))) 精米機はあるけどつけない💦納戸にしまってあったんです(つд`)
7匹の園児が入園してきたためリビングにも空きスペースなし。廊下占領されて扉は開かず、納戸も開かずの扉に……
その日は何とか1合だけはあったからその夜はセーフ。速攻、実家に連絡してもみのままのお米を分けてもらい何とかご飯を食べることができました(‥;)
更に以前からリビングの問題解消するために換気扇付ける事が決まり、工事が明日に決定したため、このままでは取り付け出来ないのでレイアウト変更にふみきりました。
昼前に7匹のご飯をすませ、チャコはお庭で日なたぼっこ希望!ボア&ベンはまったり希望なのであずきも混ぜてもらい土間スペースに。
メイ&はるは、レイアウト変更中はケージに入っててもらわなきゃいけないため開始するまでしばらく2匹だけでフリースペースで遊ばせてあげようとおもったのに……気付いたら

寝てました(笑)あずきは家政婦はみた!状態に(笑)
旦那とリビング変更開始!
メイ&はるを臨時ハウスへ→ゲートを解体→トレーを外して外に出し→防滑シートを剥がす→拭き掃除!何回拭いたかしら……5回?→ハウスを移動させ→ソファーを移動してフロアマットをひくなど…
庭にだしたトレーをあらうわんこスペースを作り終えたのは既に夕方( ̄。 ̄;)
メイ&はるは気づいたら仲良く寝てました(*^^*)

可愛すぎ❤
かなり狭くなりましたがこんな感じに

人のスペースもできました~

まあ、7匹いるからまた狭くなるんだけどね(‥;)
明日は7匹の避妊去勢手術。先生が引き受けてくれました~工事の間は7匹留守のためセーフ。
今日は18時以降は食べさせれないから、ふやかしたご飯+カリカリ追加して思う存分、二組に分かれてたべてもらいました。

食べる食べる(笑)まき散らすけどルンバ担当もいて笑えました(^0^;)
あとは、お腹すいたコールをどうのりきるか…何とか頑張ります(;^_^A