気付いてたのでしょうね~
妹がきて少し遊んでまたハウスに入ってしまい…
呼んでも出て来ず💦 聞こえないふり?(笑)
何とかキャリーに入ってもらいました
9時半に出発し、休憩いれたりして車の中では

何処行くの~と不安そうなアマン。
車酔いもヨダレのみで何とか嘔吐なしで、1時半に到着しました。
ハウスも準備されてたのでハウスに!

固まってましたが、人が動く姿を目で追って様子伺いしてました。お母ちゃんや、お兄ちゃんが手を差し出すと匂ってたから、ユキちゃんやコウの時より落ち着いてたから安心しました(*^o^*)

何かを訴えかけてる感じ?
今日からアマンだけのお母ちゃんお兄ちゃんだから、いっぱい甘えて良いんだよ!アマンなら大丈夫~と言い聞かせなんとか分かってもらえたかな~

二時間くらい滞在して

落ち着いてきたので「またね!」と笑顔でお別れしてきました(*⌒▽⌒*)
私が帰ったあとも、ずっと観察してたみたい
晩ごはんはエサをいれても、知らんぷり

舌舐めずりはしてたみたい(笑)
見てたら食べないかもと席を外して30分で、物凄い勢いでカリカリ食べはじめたみたい(笑)
隠し撮り写真!

食いしん坊のアマンが30分ガマンしてたみたい。よく頑張りました(笑)我が家ではありえませんでしたから(^o^;
その後も、
振り返ったら、クッションの上に立ち上がって、長~くなってトイレトレーをチェックしてたみたい。ついてすぐのびびりションを吸収したシーツものせてから、分かってくれたかな?
成功するか、失敗するかはわかりませんが…
お母ちゃんがお皿を片付ける前に、もしかして?と思って二粒ほど手に乗せて顔の前に差し出したら、手から食べてくれたそうです。
早く新しい環境に慣れてくれそうです(*^o^*)
アマン、幸せになってね!
追記 朝準備しながらアマンの様子をみてたら涙がでてきて泣いてしまいましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
嬉し涙ですよ💦 涙腺弱くなってきたのかな~
それからは最後まで泣かずに笑顔で送り出せました