レイアウト変更しました | わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

香川県内で個人でできる範囲でわんこ・にゃんこNIJI.NETとして保護活動(停止中)、動物愛護推進員てして啓蒙活動をしています

保護わんこ&ペットとの暮らし

朝からレイアウトを変更




・ 置くだけゲートはすでに囓られ諦めてるので、
  柱を守るために手前にだす。
  水飲み場の下にある防滑シートを更に囓られ
  ないようにアルミトレーを敷いた

・ 奥のトレー置くスペースがなくなり撤去し、
  トイレのみに
  (現在トイレとして使用せずアマン&あずき
   のベットにされてる)

・ 壁を守るために置いていたケージ前に隙間に
  レギュラーサイズのトイレを設置してましたが
  、既にストッパーが破壊されてシートで遊ばれ
  るようになってました。
  小さいトイレなのにアマンが使用。
      ⬇

フリースペースのトレーの向きを替え、トイレを撤去し、更に黒いトレーを調整した上でケージを前に寄せ隙間を埋めました~


ずっと考えてて、やっと実行しました。
効果あるかな~

追加 
土間のハウスの下側のお掃除しました。
囓られた樹脂のトレーのすき間に毛が溜まったりと不衛生でしたので、差し替え綺麗になりました


アマンが無事に譲渡決定したら、更にレイアウト変更しなきゃいけないけど…今度は防滑シートをロールで買って、黒いトレーを引かずにすっきりできたらな~と思ってます。

黒いトレーを敷いた理由

防滑シートを敷き詰めたせいですき間から、オシッコが床に流れ臭くなった。

防滑シートを囓って食べてしまうから

いろいろと、対策するのも楽しみです。
知恵比べかな~