昨日 | わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

香川県内で個人でできる範囲でわんこ・にゃんこNIJI.NETとして保護活動(停止中)、動物愛護推進員てして啓蒙活動をしています

保護わんこ&ペットとの暮らし

アンちゃんが里帰りして、すぐにあずきに縁談話が~もしかして?アンが幸せのお裾分けしてくれたのかな~と期待しましたが…残念(。>A<。)

県外で後期高齢者の2人暮らしでした。本当は高齢者のかたにも…

実はわが家いるチャコちゃん。生後半年で保護し足が外側に反ってしまう病気。大手術して普通に歩けるようになり、譲渡先もなかなか見つからないときに、飼いたいけど最後まではみられないと諦めてた高齢の方と知り合い、難しくなったら私が引取終生飼育しますので!と時々見に行ったりと相談にのったりしながら3年くらいお嫁に行ってました。

ビビりさんだったチャコは、お母ちゃんやヘルパーさんに愛されてめちゃめちゃよい子になって帰ってきました。
また、機会があれば是非高齢の方への一時譲渡が出来ればいいなぁ~と思ってますが、必ず別れや手放さないといけない事になるから、ワンの気持ち・飼い主さんの気持ちもを考えなきゃいけないからなかなか難しいんですよね~