我が家の事件 | わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

わんこ・にゃんこNIJI.NETブログ New

香川県内で個人でできる範囲でわんこ・にゃんこNIJI.NETとして保護活動(停止中)、動物愛護推進員てして啓蒙活動をしています

保護わんこ&ペットとの暮らし

まあ、いろんな事が…

状況説明1

ベン君用のゲージに使ってましたが、今年初めのベン兄弟達にかじられまくり、更に扉のフックもボアとベンに壊され扉外して使用してました。

1つ目の事件発生
扉止めのここのフックに

ベンの首輪がひっかかり、ベンパニックでゲージ前側が反対に反ってしまい助けるのに一苦労( ̄▽ ̄;)

出かける直前だったから助け出せました。もちろんボアもびっくりして固まってた。

状況説明2

ソファーと私達の居場所を守るために4面サークルで柵を臨時にて設置してました

2つ目の事件発生

ここの隙間に

次から次へと子犬達の手か挟まり、更にみんなか柵に押し寄せてるから余計に抜け出せなくなり悲鳴が響く( ̄▽ ̄;)
対策として只今商品取り寄せ中~

状況説明3

リビングと土間との柵を設置してました。

事件発生3

ここの隙間が少し広め

三姉妹で一番細身のこの子の

が、ボアやちゃこに甘えるため柵付近に行ってると
隙間に頭がすっぽり入り首が挟まって悲鳴が…
不在時にはゲージの中にいるから心配はないのですが…

本当に次から次にいろんな事が( ̄▽ ̄;)

簡易の柵を設定したことで私がソファーでテレビをみるはめに、さつきはお母ちゃんの側がいから足元にきたらこんな感じ(((^_^;)


三姉妹がゲージに入ってるときは天面を閉めておかないとよじ登り上からでるようになりました

成長してるってことなんだけどね~

ケン二号は2ヶ所もはげちゃうし~(((^_^;)

と、いった我が家です(笑)