琵琶湖畔のカフェでランチタイムだよ🍽


さすがにテラス席はまだ暑かった🥵


それでも、外で食べたくて。笑笑。
大きな送風ファンの近くの席に陣取り、
🍻も飲みつつ、、湖に浮かぶヨット⛵️を眺めながら優雅に(汗を流して、、笑)のランチだよ。


ハンバーグのランチ。




本日のおすすめランチは丼ものだったので、

そう言う気分でもなく、、。


で、肝心のお味はというと、ふつう


でも、明るくて よく気がつくスタッフさんでした。

(それ、大事‼️)


眺めもご馳走のうちだから、ね。


なので、満足度 Aランク(←わたし基準笑)でした。






函館に来ました。
英会話教室の友達に配る用のお土産を

まだ買っていません、、。

人数は先生を入れて7名。
レッスンは明日にあるので、日持ちしないものでも渡すことができる😋

ならば、生菓子に近いものでもOK❗️

ってことで
函館メルチーズを買うことにしました。

金森レンガ倉庫



ここが 「プティ・メルヴィーユ」です ↓



お目当ての メルチーズは保冷ショーケースに

並んでます。




クリームチーズの柔らか口溶けをどーぞ召しませ❤️


日持ちは5日ほどで、出来るだけ25℃以下の保管が必要です😉


お値段は1,400円です。


プレーン味を二箱、お買い上げ〜👛


北海道を旅しています🎒


いろんなところに顔を出してるわたしは

当然、「北海道行ってきます❗️」と言って

いつものルーティンをストップしてここに来てるワケ。

来週、フツーに戻ればいいっちゃーいい

でも、おばちゃん世界はそれを許しませんっ🫣笑。


親しい人には、それなりのものを探すけど、

「これ、おみやげね!」

って言うカタチが必要なときの品物選び。

難しいよね⁉️


今回は、場所が北海道だから、

こーゆーの選んでみました🤗




1つ 250円です❗️


お料理する人だと嬉しいでしょ🤘



室蘭昆布って、あんまり聞かないけどね、、笑。



道の駅「みたら室蘭」で買いました😊