画像レターいただきましたので、ご紹介
オーナーさまいつもありがとうございます![]()
先にいただいてました
ロロくん![]()
1.34kgのロロ君。ワクチンやフィラリア、ノミマダニ予防等以外は獣医さんにお世話になったことがないそうです。
良い事ですね~
私も なにより オーナー様が我が子自慢していただけること、可愛い♡って言ってくださることが 嬉しい限りです![]()
![]()
メールの件名が、 「ロロくん、可愛過ぎです」 って オーナー様も す・て・き![]()
ロロ君が羨ましい
(笑)
そして
なのちゃん![]()
お迎えしていただいて1年経ちました~
我が家の三女となり愛溢れる日常生活に感謝しています。
ほんとに有難いご縁に恵まれて、毎日幸せです。
メグさんもこれからもお体に気を付けて益々のご活躍をお祈りしています。
ありがとうございます![]()
なのちゃんママさんも、毎回のメール見させて頂いて、大切に とっても可愛がっていただいてるのが伝わってきまして、いつもほっこりさせていただいてます。![]()
まだまだ マズルの黒さ 健在ですね。ママさんに言われたお言葉、忘れません。(笑)
それがきっかけで会いに来ていただけたこと、お迎えしていただきまして、これまたほんとう ご縁って不思議です。
また 溺愛
おのろけメール お待ちしてます![]()
今週半ばは、シュナ君 八王子へ行きます、鉄道での移動時間でいうと旅ですね~ということで都合も合いましたから都内でお渡し予定です。
今週末は、モモちゃん 横浜方面からお迎えに来ていただきます。
今はお一人様での訓練をしていますが、もう慣れましたね。食べるペースもロングの2頭はマイペースゆっくりめです。
スムースチームは早めです(笑)
「ハウス」で呼んでご飯もケージでひとりひとりマイペースで食べてます。もうふやかしは与えてません。
ハローパピーに、トッピングは茹でたお肉か低温オーブンで焼いたお肉を少々。またはシュプレモ仔犬用トレイです。
みんな食べっぷりは良い方です。
ただ、環境変わりますと、どんなによく食べていた子でも、緊張や不安から食欲は落ちますから~とお話しています。
お伝えした量を残しても、食べていれば低血糖で倒れることもないですから、心配ないです。
環境に慣れてくれば自然と食べるようになりますので。
たくさん残すようでしたら、ご飯は置いたままにして下さいね。
最初は今まで一緒だった兄弟もママもいなくなって、寂しいし不安があっても新しいところで本人も頑張っているんだと思ってあげてください。
仔犬の心境を考えて接していただけると、仔犬が馴染むのも早いと思いますよ。
クリームの女の子(募集中) ラズさん
レッドの女の子(募集中)
シュナ君 と レッドの男の子
レッドの男の子(募集中)
ユッカっ子、アンドンくん(残留)
シルキーベビー10日め、ブラタンくんお目目が開きました
早くて(゚д゚)!
チャモベビー1日め、順調に体重増えて育っています。まだ顔写真撮っていない、、、次は載せますね。
今日もみなさまのぽちっと
ありがとうございます












