5月7日㈫

5日ぶりの勤務

疲れた

その疲れを癒やすのは……


今日のお題は「柏餅」

柏餅丸ごと噛んで苦い顔


さて、ゴールデンウイーク中の俳句です

4月

27日㈯

次男のスイミング、今日で卒業

「風車」かざぐるま

風車主亡き庭風起こす


28日㈰

香林坊大和のクラランス💄と文具の博覧会で女子力上げる

「春惜しむ」

春惜しむまたひとつ終ゆ習い事


29日㈷

腰痛が再燃して腰の調子を伺いながら家事

お昼寝を自分のいびきで何度も起きる

「昭和の日」

テニス部の存続決まる昭和の日


30日㈫

カレンダーどおりの身

仕事でムシャクシャして帰りにパンを買い食いえーん

セーブできてたのに…

「春眠」

隠せども湧き出る欠伸春眠し


5月

1日㈬

肌寒い一日

接骨院でマッサージ

「柳」

ブラウスの身頃を撫でる柳かな



2日㈭

フジコ・ヘミングさん死去

2021年に金沢で聴けたことは幸運でした

「八十八夜」

長文の手紙読む八十八夜



3日㈷

曜日感覚がなくなってきた😬

📺「徹子の部屋」は桂由美さんの追悼番組

「憲法記念日」

憲法記念日茶碗まつりは晴れ

小六法を開く憲法記念日


4日㈷

夏日

小学生の頃、5月4日は平日でした

小学校の鼓笛隊で町を行進したことも

「みどりの日」

ころころと名前を変えてみどりの日

みどりの日硬い蛇腹のアコーディオン


福井県の九頭竜湖経由で岐阜県鷲ヶ岳高原で一泊

旅のお供は彬子女王の留学記『赤と青のガウン』

皇族の文章を読むのは初めて

👇真ん中の白い山が岐阜側から見る白山


5日㈷
朝、部屋から
朝日を浴びて輝いています
優雅で雄大
母なる山、父なる山、白山

青い空、新緑の山々、碧い川に赤い吊り橋
どこを切り取っても絵になる飛騨高山
「夏来る」

夏来る空の青さに拳上げ


6日㉁

屋根裏部屋の片付け

能登半島地震で移動させた本、床に置きっぱなし本の置き場づくり📚

本棚の整理もでき、丸一日かけてようやく居心地のよい空間に☺️

「吹き流し」

吹き流し指差す吾子の名前あり



〈吟行句〉

風薫るライダーの列先に遣る

新緑や恐竜像の唸り声

思春期は牡丹餅の餡口角に

白山の後頭部見ゆ春の岐阜

新緑の迫りくる山飛騨路なり

山川を縫う単線に青楓

九頭竜湖カヤックひとつ藤の花

夏の星瞬きもせず鷲ヶ岳

夏空に屏風の如し立山や