11月25日㈯


今日は早朝からお忙し💦

その分、朝スタバできました🤩

次男を送って白山麓、旧尾口村へ

行きは紅葉した山の奥にそびえる銀色の山

帰りは幾重にもなる紅葉を見ながらハンドルを握る🍁🏔🚘

写真を撮れない分、目に焼き付けました



今日のお題は「冬の水」

冬の水覗けば揺れる顔ふたつ

冬の水塊の鯉岩陰へ


昨日、帰宅したら地元新聞社から来年の落語会のDM届いてました

急ぎ開けます

(急がなくてもいいのにね)


わわわわわ💝

2月の一之輔から始まって

3月小痴楽

4月米團治

6月林家つる子&三遊亭わん丈

この4日後、志の輔

7月吉弥

10月桃月庵白酒&三三


わたしの好きな人ばかり💝

それに、つる子、わん丈、白酒は初めて

スポティファイやyoutubeで予習しなくちゃ💨

常連の宮治と昇太がいないのは残念だけど、どこかで観れるよね、きっと

蝶花楼桃花、春風亭昇吉、五街道雲助にも来てほしかったな

県外へ観に行けばいいや


今販売中の1月桂南光独演会は時間調整すれば行ける☺️

その前に今年あと3回

(あとひと月ちょいなのに3回も😵‍💫)

来週はまん我

来月は二葉&一花二人会(福井市)にさん喬&喬太郎親子会


今年は演芸ハマり年で落語に酔いしれ、しびれている

そのまま年越しして来年はけいれんが止まらないかも🥰


来年は東京の寄席小屋行ってみたいな

長男が修学旅行で不在の4月下旬に1泊2日で…

次男も中学生になるから予定が全く掴めないけど…

4月なら何とかなるか?

自分ファーストはどこまで貫けるか🤔


楽しみはいつまでも続く