おはようございます。


京都では
「雑紙(ざつがみ)」
を積極的に集めています。
家庭から出る生ゴミのうち再生可能な紙が沢山含まれているので
別にして収集しています。


京都市で収集する時は
紙袋に入れるので雨の日は出せません。
ビニール袋でも認めて欲しいです。
ちり紙交換も前ほど頻繁に来なく成りました。
町内で二種類の
月1回の収集に
この頃は出しますが
雑紙(ざつがみ)
って思ったより沢山有ります。
ノートもホチキスを使用してないもの(無線綴じ)
は、そのまま出せますね。包装紙、お菓子の紙箱、トイレットペーパーの芯など

この頃は
紙にもリサイクルマークが付いているので
分かりやすいですね!


頑張って出しましょう!