クラシックギター教室Q&A 京都・滋賀のクラシックギター教室 トリイ大津わにセンター

 

【習う前によく伺うご質問】

~「手が小さのですが、クラシックギターは大きいので弾きにくいと聞きました。弾けるようになるでしょうか?(40歳代:女性)」

 

 

~佐々木先生のお答え~

 

一般的なクラシックギターは弦長が650mmですが、小さめの640mm・630mm・
 620mm・610mm・580mm等の楽器もあります。手のサイズに合わせた大きさのギター
 を選ばれることをお薦めします。
 或る製作家から聞いた話ですが、身長×0.36=適切な弦長とのこと。ご参考に。
 

 

 

 

京都・滋賀のクラシックギター教室 トリイ大津わにセンターでは、

 

クラシックギター

30分無料おためしレッスン

お申込み受付開始!


ただいま入会金5,400円無料!!(4月30日まで春のキャンペーンにつき!!)

2018年春音楽教室募集チラシ 

おためしレッスン募集コース

◆ピアノ ◆エレクトーン ◆バイオリン ◆フルート ◆ボーカル&ボイトレ ◆クラシックギター


 
時間については電話、または問合せフォームにてお問い合わせください。 無料体験レッスン(30分)予約受付中です。ご希望の方は下記申込フォームからお知らせください。

 

おためしレッスンは楽器ご不要!手ぶらでOK!

 

トリイ大津わにセンター JR湖西線和邇駅前徒歩すぐ!

お問合せはこちらから

 
 


またはフリーダイヤル 

ヤマハ トリイ今津本店まで。  

10:00-20:00月曜定休

     
トリイミュージックスクール 

クラシックギターレッスン係まで