《夫とその家族について》



義母の教養がなく
その家族も教養がなく
夫も生活力がない


では
そんな夫と何故
結婚したのか



答えは簡単です



夫が私に
自分の家の状況を
説明していなかった
からです



夫は結婚前に
家のこと全く言ってきませんでした。

家も見せてもらえなかった
家に呼ばれなかった

家のことを相手に言わなくても良いと
思っているようです


初めてご両親に会ったのは近くのホテル
お宅にお邪魔することはありませんでした



結婚前に相手が家に来ないのなら
親が
相手を呼ばないといけないですね
その親が馬鹿なので
こんなことになってしまったのです





夫自身はちゃんと職業についてたので
夫との生活には不安はありませんでした

問題は実家



・・・

自分の親
超絶にアホで
超絶に貧乏なんだよ

宝くじ楽しみにしててさー
当たると思ってるのか
当たらないと困るのか
めちゃくちゃ買いまくってる

家も布団も汚いし
身なりも汚い

洗濯もそんなに回してないようだし
たぶん、タオル週1回も
洗ってないんじゃないかな。

シーツ洗ってるところ見たことないし
汚いと思ったら自分で洗うんだよ

食事なんてさー
白飯、里芋一個の味噌汁、漬物
しか出て来ない。
納豆食べとけ!って言われて
大きくなっただけ
白飯食べろ食べろって言われるからさー
お腹すいたら白飯
白飯食べまくったら
糖質取りすぎだよね
そのうえ
持たされる弁当、超マズイ


朝ごはんなんて、ないんだよ。


貧乏でお小遣いもらえないから
コンビニ行けなかったし
いつもお腹空いてたわー。

親の会話全く噛み合わないし
たぶん、親、小卒だよ。
質問しても答えてくれないもん
テレビみててさー
字の意味、会話の意味
わからないこともあるらしいよ

お兄ちゃんお姉ちゃん
もう就職してるんだけど
どこで働いてるか知らないし

未婚のおじさんも一緒に住んでるんだよ
でもそのおじさんも
どこで働いてるか知らないんだよね。
なんの仕事してるんだろうね。

従兄弟居るみたいだけど
会ったことないし

親戚??
付き合いないよ。

たまに来てる人いるけど
あの人誰なんだろうね。

親父の仕事?
知らない。
なんか働いてるけど
何の仕事してるんだろうね。

あ、前の仕事から変わったらしいし
自営してたみたいだけど
よく分からんわ。

家族?
バラバラだけど、一応一つの家に
まとまってるよ
一緒にどっかに行った記憶
ないなー。



こんな家だけど
それでも結婚してくれる?



・・・



いえ、少し考えます





というより逆に興味あります
どんだけ酷いの、その家。






ハンバーグ
豚カツ
牛肉
カレー


食べたことがないそうです。

これから結婚する方へ

自分の家、家族を相手に
しっかり紹介しましょう。

恥ずかしくても
結婚前に自宅に招待しましょう

自分の食べてきた食事で
その家の生活レベル
はだいたいわかります

相手とたくさんお話し
自分の家を紹介しましょう

でないと結婚してから
相手は驚き
退いて
実家に来てくれなくなりますよ




お受験お教室の送迎やお稽古
ワーキングスタイル
におすすめです★

↓↓↓