7月31日(木):ブラッセル


ルクセンブルグからブラッセルに戻って、スーパーマーケット「CORA」へ。


途中チラ見したワーテルローのライオンの丘。
丘の頂上にライオンの像が立ってますライオン

ライオン


CORAでは、乾燥シイタケやお土産用のお菓子などを購入。

普通の世界のスーパーマーケットを堪能した。楽しかった。お菓子がいっぱいあってどれもこれも美味しそうだったニコちゃん


写真は、ヨーロッパで発見したポッキー、MIKADO

mikadoo


名前が笑えるから写真に収めておいた。
ミカドっって。。。(´,_ゝ`)プッ

mikado

”ポッキーのヨーロッパ限定バージョン”だと思っていたから記念に写真に収めたのに、なんとサウジのスーパーでも売っていた!夫が会社へのお土産に買おうとしていたPRINCEというクッキーもフツーにどこのスーパーでも売っていた。。(買わなくてよかった)

サウジあなどれん。。


その後、日本食材屋「はるちゃん」へ。

18時ちょっと前に店に入り、あれもこれもと色々カゴに入れる。

18時10分すぎ、店の人(日本人女性)がなんだかそわそわしだした。。周りには客が全くいない。


あれ?もしかして・・・


夫が「ここ何時までですか?」と聞いたら

申し訳なさそうに「18時までです。」と答える店員さん。


「す、すみません。。」

慌てて、ラストスパートをかけ(それでも買い物を続けた。。)レジへ。


精算していたら、


「やったー!まだ開いてるー!お母さん!まだ開いてるよー!」

と男の子(日本人)のさけび声が聞こえてきた。

そして男の子は店の中に。

続いて、お母さんと妹が入ってくる。。


やべ。気まずいガーン


店員のおねえさん、ごめんなさい。。

私達が豊富な日本食材たちを前に興奮して、周りが見えていなかったがために・・・。


でもその分儲かったんだからいっか~。。


日本食材たちをゲッツした私達は車を置きに一旦ホテルへ戻る。


荷物を部屋に置いて、歩いて日本食屋「居酒屋」へ行ったのだが・・・。

「予約でいっぱいで・・・」とあえなく入店拒否・・。

”はるばるサウジから来てる客をそんな軽い感じで断わっちゃうの・・・?”と、しょんぼり。。

しょうがないよね。店員さんはそんなこと知る由もないんだし。。

ホテルから店までかなり距離があったので断られたショックと疲れでぐったり・・・トボトボ


もう日本食のお腹になっている私達は、気をとり直しして、

「はましん(日本食屋)」を目指すマリオ


夫のうろ覚えの記憶を頼りに歩いて、たどり着きましたにっこりグッジョ夫!!

店に入ると右側にすぐ寿司カウンター。(ガラス張りなので外から見える)

日本人のちょっと神経質そうな。。大将が「いらっしゃい」と迎えてくれた。

・・・店はガラ空きだったのだが…さっきのことがあるので

「予約していないんですけど、入れますか?」と聞くと、「はい、どうぞ」と。


カウンターすぐ側のテーブルに座ると、日本人のちょっときつそうな。。おかみさんがオーダーをとりにきた。

居酒屋モードになっていた私達は下記をオーダー。


焼き鳥。

焼き鳥
和風サラダ。
サラダ
天ぷら。
天ぷら
納豆巻き。写真撮る前にいくつか食べてしまった。。
納豆巻き

あー。おいしかったハート

と、ここまででお腹いっぱいだったのだが・・・。


・・・そういえば、さっきから寿司カウンターの大将ヒマそう・・・。なんだか機嫌が悪そうだし・・。


!!!!!!!!!!!!!

てか。。へたこいたーー…アワワ

私達、、あろうことか、納豆巻きなんか頼んでしまった汗


やばい。。全然空気読めてなかった。。汚名返上しなければ・・・と、

ちらし寿司を(今回はさすがに1つだけ)追加オーダーすることにした。


その直後、ベルギー人男性のお客さんが店に入ってきて、おかみさんに何やら確認している。

男性はどうやら「寿司がお持ち帰りできるか」聞いたらしい。

おかみさんが大将に「お持ち帰りできますか?」と聞くやいなや、

大将は「ムリ。」と一蹴。


おかみさんんの「・・できますか?」の「す」のあたりで、かぶせるように。「ムリ。」

おかみさんとは目も合わさない・・・。


それを見ていた私達は、身が凍りつく思いだった。。。

こ、こわいよ~~~。喧嘩はやめて~~。。あおくび大根


確かに今は夏だから生モノお持ち帰りは危険ですよね。しかも急に人が入り始めて慌ただしくなってきた時間帯だったし・・・


あ!。。やべぇ。。またヘタこいたーーアワワ頼むタイミング遅かったー。。

こんなに店が混むなら、ちらし頼まなければよかった。。


どんどん人が入ってくる店内。


ちらしに時間がかかっている様子の大将・・・


気まずい。。。


そして時間が経つとともに、どんどん満腹度が増していく。。


ようやく来た。ちらし。これまた豪華っす。。ほし

ちらし寿司

でもお腹いっぱいだったから、ちょっとつらかった。。
大将とおかみさんの様子を伺いながら、びくびくしながら食事を終えて帰路についた。。。ガチャピン


あ・・・でも美味しかったです。大将チンアナゴ


8日目、完。