7月28日(月):ブラッセル→ケルン大聖堂→ブラッセル

旅も中盤。

連日盛り沢山の内容で身も心もヘロヘロだけど、今日も予定が詰まっているので、いつもの様に夫に朝早く起こされる…。


今日の目的地はドイツ-ケルン。

風邪気味+疲れが残っていたから、車のなかで爆睡してたら、今まで感じた事のないGで目が覚めた。

スピードメーターを見ると・・・


時速170km!!!!!!!!ムンクの叫びひぃぃぃあせる


いつの間にやらドイツに入っていて、速度制限の無いアウトバーンに居た。


推奨130km/h”の看板】

no_limit

ケルンはドイツの西の端に位置してるので、ドイツに入って間もなく到着。

街の中は路面電車や現代的な建物が多く、一味違った雰囲気。

路面電車

まちなみ

街の中心にあるパーキングに車を止め、お目当てのケルン大聖堂に向かう。


なんやかんやお昼時になってたから、大聖堂を横目にレストランを探す。

地ビールを出してて、客が多くいる所が良いなと思ったら、あった。


ドイツと言えばビールにフランクフルトの

キラキラゴールデンコンビネーションキラキラ

beer


big

ビールはさすがの旨さ。すっきりしていて飲みやすいkirakria*

フランクフルトもぷりっぷりでうまい・・・。そして何より、でかいっっ。私の顔より長かったあが…ポカーン

さらに、サウジでは決して食べる事の出来ない

豚料理でウエィターに説明してもらった中で、1番美味しそうなやつを頼んだら、とんかつ的なものだった。


pork

豚さんぶー美味しかった…泣き3ごちそうさまでしたはーと


その後、目抜き道路を散策し、お約束のHRCも今回はトラブルなくクリアーギター004

あの高級ステンレスキッチン用品で有名なWMFのショップがあったので、なんとなく入って店のなかを徘徊してたら、包丁の切り試しが出来るところがあったので、そこにあった長ネギを思いっきり千切りして試したら、キレ味抜群!

欲しいな~と思ったけど、母国だからといって安くなってた訳ではなかったのでパス。

試し切りコーナーを離れた瞬間、店のおばはんがぷんぷんしながら、これ見よがしにまな板の上を掃除しだした。


”えぇ、えぇ、冷やかしですけど、何か?”


と、思いながらも内心悔しかったから、買う素振りを演出する為に2階のフロアも練り歩いて、おばはんとすれ違いざまに思いっきり舌打ちして怒りをぶつけてから、店を出る。


そして、お預けにしてた大聖堂まで戻ってきていよいよ中に入る歩く


大聖堂
大聖堂2

大聖堂3

お約束のステンドグラス撮影会flower*

ステンドグラス

ステンドグラス1

ステンドグラス2

ステンドグラス3

中も綺麗だったけど、やはり外からがすごい絵になる青空の写真

ライン川との共演姿を見る為に、橋を渡ってみた歩く

ライン川

ライン川1

ライン川0

ナイスkirakira
大聖堂&橋.

”憧れの景色をこの目で見れた・・・ケルン来た。。すげぇ。。キラキラ

と感慨にふけりながら大聖堂側に戻る。

橋側から、大聖堂をぱちり。裏側もきれい・・・キラキラ

大聖堂裏
駅のデザインがステキハート
sta

また~りと、観光を終え帰路に。


高速に乗ってすぐ、夫と運転を代わり速度無制限の戦場に足を踏み入れたが、怖すぎる。。ガクブル

怖い


全然スピードなんか出せたもんぢゃない・・手汗がごいすーーしずく

でも、慣れてきたら、ちょっとだけ頑張れる様になった。

156km

今日は早めにホテルに戻れそう。そして、

ちゃんとした夕飯にありつけそうだ・・・ドライブカラフルなお花♪


はな帰りの風景はな

工業地帯

も~
-part2へつづく-