7月26日(土):ロワール古城めぐり(シャンボール城&シュノンソー城)


ヴェルサイユ宮殿を早々に後にし、次なる目的地のロワール地方 シャンボール城へ。

時間短縮の為に昼食は高速道路のパーキングでサンドイッチを買って、走りながらかじる事に。

pan

ヴェルサイユ~ロワールの車窓から・・・

サウジで鍛えた高速で走る車の中から写真を撮る技術が冴えわたる(?!)


1

2

3
ただの民家。だけど絵になる。どの家も花がきれいに植えてある。
4

5

6

7
私のお気に入り。『コロ』(勝手に名付けた)にこ広大な小麦畑(?)に大量に転がっている姿がなんとも言えず好きハート道中何度も見かけた。見かける度写真を撮った。
8


下調べのおかげで無難にシャンボール城に到着。


きらきらシャンボール城きらきら


城

城

尖塔

mado

tuno

らせん階段

お城でクラシックコンサートがあるらしく(素敵キラキラ)オーケストラがリハーサルをしていた!ラッキー。お城とクラシック音楽のコラボ・・・猫村2kirakiraいいもの見れた。。(聴けた)

oke

川から

馬&城

hana


綺麗なお城とオーケストラ見れて上機嫌ケアベア イエローで次なる目的地、シュノンソー城へGo

シャンボール⇒シュノンソーの行き方は事前に下調べしてなかったので、シャンボール城にあった「古城マップ」を頼りにロワールを南下。

ここで初めてハンドルを握る。。。ドキ意外とフツーに運転できたぷっ

初

ひまわり畑ヒマワリ

ひまわり

2

橋

夫の的確なナビのおかげで、これまた無難に到着。


きらきらシュノンソー城きらきら

城


夕暮れが迫っていたのもあるが、本館手前の尖塔にハト+コウモリが大量に羽ばたいていて、なんだか不気味・・・。

夫は『ドラキュラのお城みたい』と言い、私はグリム童話のラプンツェルを思い出していた。

城2

尖塔

s4

s3

庭がきれいだった。

g

g1

n3


お城の前の森にいたねずみ??なんか食べてる。

ねず

nezu

外が明るいので、時間の感覚が狂うが、城を見終わったのは20時でちょうど閉館の時間。

ドア閉まりかけ。

閉

お城のすぐ側に気球!!シューっ!!てすごい音だった。手前は木でできた迷路。

気球

本日の行程全て終了し、ホテルへ向かう。


-part3へつづく-