7月25日(金):バス観光→ノートルダム寺院・サントシャペル


観光バスに揺られて、エッフェル塔やセーヌ川沿いの景色を眺め、目的地としていたノートルダム寺院に、程なく到着という所で・・・



effel9

川


なんたることか・・・

デジカメの充電が、切れた。。。

今日一番のカメラの使いどころ、ステンドグラス達を目前にして…ガクリ

予備のメモリーカードはあるのに予備のバッテリーはない。

昨日散々使いまくってたくせに充電を怠った。

自分がいけない。それはわかってる。だけど、かなり不機嫌になった私。

だって今日いちばん楽しみにしてたんだもんえーーーん


以降の写真は夫のHDDビデオを借りて写真を撮影することに。


notoru


ノートルダムのステンドグラスはきらきら超綺麗きらきら目

気を取り直して、シャッターを押しまくる。が・・・

このビデオカメラ、小さくてビデオとしては性能はいいかもしれないが、カメラの機能は私のデジカメに比べると数段下。

で、なかなか上手く撮れない。。。

7


3


デジカメがあればもっとうまくとれたのに・・・えーーーん

という言葉が頭を駆け巡る。しかし、口には出せない。自分が充電しなかったのが悪いのだから。

何度も撮り直してると、夫は足早に先へ先へ…。

せっかく楽しみにしていたステンドグラス、もっとキレイに写真に収めたいのに。

イラッ・・・。

いやいや、この目で見ることに意義があるのだ。それでいいのだ。こんなにキレイなものを見て不機嫌ではいけない。。。

いやいや、しかし写真に収めたい。

葛藤だった。

結局、不機嫌なまま教会を出る。。

【ほとんどピンボケだった写真のうちなかなか上手く撮れた1枚】

ノートルステンド

展望台?みたいなとこがあったが、行列が出来てたのでパス。

ノートル外


教会前の広場で夫が『ここがパリの道路の起点らしいよ。』と、シンボルを指さしながら言っていたが、まだ機嫌の悪い私は写真も撮らず、ふ~ん。と流して、サントシャペルへ。

サントシャペル


サントシャペルの入口にはテロを警戒してか、空港の金属探知機みたいなやつが入口にあって、若干行列。

10分ほど待って、中に入ると教会の入口の料金所付近でも、また行列。。

またか…汗と思ったが、凱旋門の時に買ったミュージアムパス(パリ内の名所のフリーパス)をゲッツしてたので、行列を尻目に入場合格

これで機嫌を直す。


サントシャペルの中は、それはそれは・・・一面のステンドグラスで、綺麗だった…kirakira*キラキラ


もうデジカメのことなんてどうでもよくなって、夫に撮影を託した。

そしたら・・・超うまく撮れてた・・・。


サントシャペルステンド


sutendo1



sutendo2


カメラじゃなくてカメラマンの問題だったびっくりちゅん


サントシャペルを出ると、小腹も空いた良い時間。

中に入る前に通りすがりの人が食べてた、パニーニ的なモノを求めて、サンドイッチ屋に入ると。ウマソ~なホットドックやらパニーニが沢山。。


並んで居る間に、ガラスケースの中を物色してると、お客さんに商品を渡すタイミングで、店のおっちゃんが元気よくエ~バ~ラ~!!」と、言ってる。。

「イッチョ、出来上がり~」的なこと??はてな5!


直前のお客さんまで、この流れは続いてて、自分たちの番が来て、ドリンク+メイン(パム)+デザートのセットでホットドックとチェリーパイとビールをゲッツ。

受け取る時に、やはり「エ~バ~ラ~!!」って、言ってくれた。


精算して、「レシートください」って(一応英語で)言ったら、店のおっちゃんは”何言ってんだ?”って顔。

で、「ペーパー」とか色々言ったら「あ、チケットね。フランス語ではチケットって言うんだよ」(忙しいんだから手こずらせんなよーはぁ。。という雰囲気で)レシートをくれた。

ちょっとイラっとしたが、この「チケット」、その後の旅でかなり活用された。おっちゃん教えてくれてありがとうnoko

パムとビールで満足ハート②

manzoku


ノートルダムまで戻って、観光バスに再び乗る。


さっきと違う運転手なので、お釣りをもらおうとレシート片手に「2€返して」

と言うと、「それはその運転手にもらってくれよ。」と、一言。

「いやいや、こいつがお釣り無いから、他の運転手にもらえって言ったんだよ。」

「それは俺は知らん。」

「て言うか、パリ中をグルグル回ってるバスの中からどうやってこの運転手を探すんだよむかっ!!」

そしたら、はぁ~、みたいな感じをされ、むき~っつメラメラ!!


べ、別に2€位、どうでも良いけどその態度に超腹が立ったプンプン

お前んとこは個人営業か!?おんなじ会社とちゃうんかい??

ほ、本部はどこや??電話番号は??と、色々と頭を駆け回った結果、2€だし、、、。

と、気をなだめてバスに乗って、夜のイベントに備えてホテルに戻る事へ、、、。


絵売りのおっちゃん


↓↓バス観光で撮った写真&ステンドグラス写真


パリ2日目

>>スライドショーで見る
-part4へつづく-