2019年9月14日土曜日
新木場スタジオコーストで
サイレントサイレンさん主催の
サイサイフェスに参加してきました

BOYS AND MENが初めて出演しました
トークもパフォーマンスもキレっキレで
超カッコよかったです
周りのサイサイファミリーさんに
鼻が高かったです(´<_` )


その夜 三連休にしてはとても安い宿が
浅草で取れたので泊まることにして
翌日、埼玉県に3月オープンしたばかりの

ムーミン バレーパークへ!

施設はとても新しくてキレイで
お店なんかもとてもオシャレでした


その日は秋のキャンペーンで
入場者全員に園内周遊型の
謎解きキットが配布されて
楽しく回ることができました
謎解きイベントやったことがない方には
少し難しかったかもしれません


園内の一番奥にはスナフキンのテントがあり
見ているとちょうどいいタイミングで
スナフキンが帰ってきました

スナフキンにお願いすると一緒に写真を
撮って貰えます
でも人が沢山いたのでお願いはせずに
撮った方が交代するタイミングで
スナフキンのピンショを撮らせてもらいました

でも写真をアップするのは遠慮します
優しそうで線が細くカッコよかったです
一日に何度か行われるショーにも
出演されています
生スナフキンに是非会いに行って頂きたいです



ムーミン屋敷に入ったりジップラインなどの
アトラクションは
全て別料金で予約が必要です
空きがあれば当日園内にある
券売機での購入でも可能ですが
アトラクションによっては
混雑時は難しいものもあります

ムーミン屋敷の見学ツアーに
参加したかったのですが
三連休の中日だとお昼前で既に
19:30からの回があとわずか…でした
その前後に残り一席ずつであとは完売でした
長野まで帰らなくちゃだし19:30までは
待てないと思ったので諦めました

アトラクションの予約は
たぶん午後からならネットで
できるような事を公式サイトに記載して
いたような気がします
駐車場の予約もネットでできます
事前予約をすると安くなりますが
それでも土日祝は高いです
事前予約割引が適用されて2500円でした
飛び込みで3000円のようです

わー!ぼったくりやん!
と叫んでもどうしようもないので
ここは予約でなるべく安く行きましよう
当日でも可能です
午後からになると少しずつ安くなってきます
詳しくは公式サイトをご覧下さい

そして中で販売されている美味しいものは
結構高いです
あまりお金を使わずに楽しみたい人であれば
何か食べる物を持参した方が良さそうですが
中にはベンチなど座るところが
あまりありません


何でも高いし?アトラクションは別料金
それで大人1500円の入園料でしたが
資料や展示物はかなり見応えがあります




ちょうど美術館などでやっているような
企画展があって内容も素晴らしかったです
常設のものと併せて
ホントにじっくりと見ると
3時間くらいは楽しめます
ムーミンが好きな人には絶対オススメです

子供たちが思い切り遊べる
とてもステキな遊び場もあります



お土産屋さんには小説や絵本もあり
ムーミンのグッズがたくさんあって
見ているだけでも楽しめます
とてもかわいいものばかりでした

フードコートがパークに入る手前にあり
再入園ができるので食事は一度外に出て
そちらでとっても良いかと思います

入園券の要らない無料で立ち入れるエリアに
雑貨やお土産やさんがあったり
湖の見えるカフェなどもあります
湖畔に椅子が置いてあってそこで過ごしても
のんびり楽しめると思います
午後からだと駐車場もWeb予約すると安いし
少し時間があったら立ち寄っても良いかと…
しかし一切ムーミンの姿は見かけられません




帰りにお腹がすいていたので
夕食を食べて帰ることにしました

フードコート2階の
ヴッフェレストランは品数少なめで
ちょっと高めでしたが味はよかったです
食器はメラミン?ナイフフォークも
使い捨ての様なプラ製でしたので
最初うーん…?と思いましたが
食べてるうちに満足できました
生のお魚のマリネが良かったです



私はムーミンが大好きなので
近かったらまた来たいなと思いました
でも遠いのでまた何かのついでがあるなら
今度は予約をしてお屋敷にも
おじゃましようと思います