体調、心の調子はいかがですか?




気質(hsp)、体質的に

地球で起こる現象に

常々、敏感に反応しやすいと



季節の変わり目

台風🌀、寒暖の波〰️、日中の気温差↕️



自然現象に順応していくだけでも

大変ですよね?





今月から

20年ぶりに保育士パートで

働き始めたADHDの私。



シフトがバラバラなので

今週は休みですが。。


気がようやく揺るんだのか

ドッびっくりマークと疲れがぁーーーデレデレ


出ております(身体は正直泣き笑い



とにかく寝ても寝ても

眠いし大あくび


身体バキバキの筋肉痛?だし



ダルーーーーーーい!!!



スタースタースター


かつては、


自分が発達凸凹があるなんて知らず



何事も人並みに追いつくには


苦手なことも頑張るしかなくて


いつの間にか

「一生懸命頑張って役にたつ」ことが


生きる価値にまでなってた私…



つまり、頑張ってないと

生きる価値がないなんて

しんどすぎるガーン




そして・・・

見事(?)

9年前に強制終了となり

(自律神経失調症、パニック症、

鬱になる)



少しずつ、自ら縛ってたものから

解放されていくことで

今は、全て克服!✨




現在はADHD傾向であることが

わかり、



自分の特性を知ることで

ずいぶん楽になりましたひらめき



「足るを知る」という言葉があるように



今の私が持っているもの

体質や気質、特性、環境を受け入れ



身体のサインや感情(喜怒哀楽)にも

気づき大切に尊重する✨



身体や心の声を無視して

自らムチ打って頑張らなくてよし




自分にあるものを大切に守ると

自然と感謝や満足が湧きます


それが

「足るを知る」




そうすると


勝手に身体も心も

自分に合う人や環境の中で

生かされている気がしますキラキラ




どんぐり見っけ!