今日は、地蔵供養会に来ました。

家を5:00頃に出てJRで上野駅まで来て、入谷口の方から出て昭和通りを入谷に向かって歩きます。

入谷から言問通りを言問橋方向へ歩き、9:14に待乳山聖天に着きました。

よい天気で陽が眩しいです。


朝の聖天宮




地蔵供養会の準備がなされてます。


10:14 本堂での参拝を終えて、天狗坂日拝所より




11:00より、地蔵供養会。久しぶりに地蔵経を読みました。授与品は、腕輪念珠と御守りです。


お昼は、浅草砂場へ行きました。


お勧めの親子丼セットにしました。

見た目よりボリュームがあり、満腹です。でも、蕎麦は、やはりせいろで食べる方がいいなぁ。


ちょっと隠れた位置にあります。しかし、暑い日でした。(歩き過ぎたかも)