初めての散髪 | スイ★スイ★スイタ

スイ★スイ★スイタ

イギリスから帰国後の生活を綴ります


スイ★スイ★スイタ

コザメはもうすぐ9ヶ月。

生後6ヶ月くらいまで、髪の毛の量も薄くてホワホワした髪型だったのが、ここ2ヶ月で体の発育と共に急激に伸びてきた。



スイ★スイ★スイタ


9月の連休に、福岡から弟夫婦と東京から夫の友人一家が遊びに来てくれることになっていたので、意を決し散髪することに。とはいっても赤ちゃんの散髪なんて生まれてこの方やったことがなく、友達に聞いたところ、普通のハサミで適当に切ったよ、とのこと。そこで我家も家の中で一番切れのよいハサミを使ってコザメの散髪を慎重にやることにした。


寝てる時以外は片時もジッとしていることはなく、常にあっちこっち動いているので、1回で散髪を終えることはまず無理だと判断し、初日は前髪、2日目は横、3日目は後ろ髪と3回に分けて切ることにした。



スイ★スイ★スイタ

前髪はハサミだけだと、こんな風にパッツンパッツンになってしまったので、考えに考えた末、夫の髭剃り器を使って段差をつけると何とか上手くいった。


スイ★スイ★スイタ


最終日の後ろ髪。

やはりハサミだとパッツンになるので、髭剃り器登場。初日に上手くいったので何とかなると思っていたのだが…、























スイ★スイ★スイタ

し、しまった…(゜д゜;)



ドングリの傘のようになってしまい焦る母シオリ。

この濃いドングリラインを何とか薄くしたいと、再び髭剃り器片手に奮闘すること20分。





















スイ★スイ★スイタ



もう泥沼……(ノДT)どうしよう…。


かくして会う人、会う人会う人に笑われる髪型になってしまった。

もうしばらくやりません、ごめんねコザメ。