先日所用があって上野に行きました。

用事は思いのほか早く済んで、そのまま帰るのもなあと思い。

「そうだ、パンダに会いに行こう!」となりました。

(リアルパンダを見たことなかったのです。)

 

パンダの写真の入場券。入場券も6種類の動物の写真があるそうで、たまたまパンダでラッキーだった。

 

シャオシャオとレイレイはすでに30分待ちだったので、シンシンとリーリーの方に行ってみました。ところがシンシンはまだお出ましの時間ではなく、リーリーは・・・

こんな感じの後ろ姿でお顔も拝見できず。

なので、一旦引き上げて他の動物を見ることにしました。

園内は外国人観光客がすごく多かったです。

 

フラミンゴ  鮮やか。

 

サイ 行ったり来たりを繰り返し、自分で決めたランウェイを気分よく歩いてました。貫禄あるわ。

 

これは、園内の鳩。白多めでグレイの羽。

私の髪と一緒じゃない、と親近感を覚える。

 

少しウロウロしてパンダに再トライ。そうしたらシンシンは

お食事中、それも完璧な立ち位置(いや座り位置)。ガラス越しに、観客に絶賛サービス中でした。撮られ慣れてる、さすが女優さんだわ。

 

横顔も美人さんで。

 

さてリーリーはといえば・・・

向きを変えて「リアルたれぱんだ」を実演中でした(笑)。顔が見られたら良かったんだけどな。

 

パンダに会えて大満足。お腹も空いたので、お昼はダメもとで韻松亭と、トライしたけど、やっぱり予約で満席。上野精養軒でカレーを食べました。私以外にもおひとり様がちらほらいて、居心地は悪くなかった。ただ、カレーのお供のらっきょうは母のらっきょうの方に軍配が上がりました。

 

その後上野の駅に向かって坂道を下っていたら、フェンス代わりの石積みの中に、可愛らしい石があるのを見つけてこちらもパチリ、気分は上々で上野を後にしたのでした。

 

by ワンダ